忍者ブログ
気まぐれblogです。 気づいたら一気に更新されることも…
カウンター
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
藤枝
性別:
女性
職業:
サービス業
趣味:
音楽鑑賞、音楽演奏
自己紹介:
マイペースで気分屋
社会人4年目突入!
今年の目標も懲りずに
自立と貯蓄です
最新CM
無題(返信済)
(09/03)
(05/01)
いざ岐阜へ(返信済)
(04/02)
皆既日食(返信済)
(07/24)
無題(返信済)
(11/08)
アクセス解析
[9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

クリスマス!クリスマス!!

今年最後のディズニーは
愉快で不思議な4人で一日目、ディズニーシー、
二日目、ディズニーランドに行きました(>_<)

大満足の二日間。
いつも通り
まとまってない箇条書きでお届けします。
PR

そうだ、京都行こう

と言うわけで急遽
いつもの3人で京都に行きました(o'∀'o)

嵐山→高台寺→清水寺

と言うベタな場所を攻めました(笑)

■嵐山
ボートに乗りたくて頑張る。

エリメリ☆→他船と接触しやすい
藤枝→岩肌に乗り上げる事幾度か…

未経験者の店長が1番舵取上手かったヽ(T▽T)ノ

焼きたて煎餅食べて
嵯峨野コロッケ食べて
焼き芋食べて移動!

■高台寺
池に反射する紅葉が見たかったのに雨…(T-T)
3人での天気恵まれなさ過ぎ!!
まぁ普通に綺麗でした☆
みたらし食べて満足(>_<)

■清水寺
の前に…
捜すつもりも無かったのに
見つけてしまった
DISNEYの和雑貨コラボのお店。
手ぬぐいが可愛いのばっかで
メッチャ欲しかった( ̄¬ ̄)
絶対買いに行きます!!

清水寺は何か真っ暗な道歩くところを体験。
エリメリさんが始終煩くて
やっぱり風情無し…(-人-)
ま、店長が1番最初に入って1番最後に出てくる
サプライズは有りました(笑)

お参りしてお水もいただいて
写真も撮って満足(^ω^)

帰りは八ツ橋のお土産買って夕飯。おうどん。


という感じでした。

新たな店長メモφ(..)
●店長は京都好き。
春夏秋冬制覇しようとしてたらしい。
京都制覇する前にディズニー制覇しちゃうね☆
●店長はボート苦手。
沈みそうで怖いんだって☆
キャワイイ(>▽<)
バリバリ水泳部だったのに
それとこれとは別らしいf(^-^;)
ちなみに高いところも苦手らしい。


さ、次回の3人旅は
いよいよディズニー!!
楽しみです(>▽<)d

実はあれから7年…

自分で言ってビックリしました(笑)

こないだの日曜日にスモークチキンを
ガッツリ売ることを条件に?お休みをいただいて
大学時代のサークルの定期公演に行ってきました♪

いやー久し振りだなぁみんな。
相変わらずだったけどね(笑)
思ったより近い上の代がいなくてビックリした。
同期も思ったより少なくてビックリした。
スモークチキンお得意様が何人か居なかったので
個別に売りに行こうかな

舞台の感想…
このレパ良いなぁと思ったレパの指導者が
少なからず自分が関わってきた子だったりすると
やっぱり嬉しかったです。

自分が指導した子が指導した子達(笑)
でもその指導した子達が指導した子にも
まだ何人か知り合いが居たね。
ウチはもう名前判らないのに
向こうはウチの名前を呼んでくる不思議(笑)
いつの間にか名前だけ歩いてるんじゃないか?f(^-^;)
まぁ良いや有名なのは悪い事じゃない(笑)

Ⅰ部は何か音舞らしい舞台だと思いつつ
(色々詰め込まれて収集つかなくなって
まぁ最後に大どんでん返し的ハッピーエンド・笑)
この裏にはたぶんものすごい試行錯誤が
有ったんだろうなぁと
生暖かい目で見てました(笑)
懐かしいね。
レパは感情が爆発したものだと思っている身としては
ちょっと物足りない感じでした。
でも演出さんはやりきった感じがして良かった。
うん、良かった。それだけで十分。
内容なんてぶっちゃけ何でもいいよ、ほんと。

Ⅱ部は思ったより良かった(笑)
演出の子がいつの間にか
ものすごいしっかりした子になっててビックリした(笑)
去年ってこんなしっかりしてたっけ??
まぁ1年で思いっきり突っ走ったんだろうなぁ。
次回トップになるのかな?
まぁ頑張れ
「走れメロス」が題材で、大学時代のT仲ゼミを思い出して
「この本は全部五・七調で書かれてるから
スラスラ読めるんだよ」と入れ知恵を披露したら
関心された(笑)
太宰治はだからすごいと思ったんですが
意外に知られてないんだ。
ちなみにウチは読んだことありませんf(^-^;)
人間失格なら家に本がある。
表紙はもちろん小畑健

これからはOBOG連絡も届かない程遠くなるんだなぁ
と思うとちょっと距離を感じたりもします。
だからこそ能動的に関わっていかないと
あっという間に全然踏み込めない領域に
なってしまうことも実感。
まぁ向こうは始終ウェルカムだってことは
わかってるけどね(笑)

でもやっぱり同期は大事にしていきたいです。
高校から一緒だったSちゃんに
一目会えただけでも大収穫

クリスマス直後の土日に
OBの舞台があったり忘年会があったりで
確実に行けないだろうから
また別の機会にみんなの顔が
見に行けたら良いなって思います。

ちなみに、スモークチキン
持って行った分は無事完売
買ってくれた皆様、有難うございましたm(__)m
1日で20本さばける市場は
ウチはここ以外に無いです(笑)
おととしは10本持ってって足りないくらい、
去年は12~14本くらい、
今年は20本でした。
最後の1本は杏ちゃんが無理して?
買ってくれました(-人-)
多謝。

全然日持ちするので
欲しい人はぜひご一報を
社割で1本1,000円でのご提供です(笑)

素敵にほりでぃ。

相方んち方面行きました。
高速バスで行く予定が
カードの引き落としで口座がすっからかん、
所持金500円ヽ(T▽T)ノ
クレジットで払うにも
名古屋駅に行くお金が無かったので
ETCで尼崎へ。
相方の運転で神戸まで

南京町で昼食べて
異人館を巡り、
ウィーン館のお土産屋のテラスで
高級チョコケーキ+ワインになる前の
ぶどうジュース を召し上がり
メリケンパークで夜景を堪能し、
なんとかタワーにものぼり、
夕飯食べて帰ってきました(o'∀'o)

観光代は全て相方立て替え…(-人-)
500円有った所持金は
行きのジュース、ガム、朝食代と
異人館エリアに有った
北野八幡神社のおさい銭で
キレイに0円になりました(-人-)
「帰りの高速代オレのETCカード貸すか
現金かどっちがいい」と聞かれ
「現金(即答)。」

もー!!
何でこんなお金無いんだ!?ヽ(T▽T)ノ

北野八幡神社で
水に浸けると読める『くじ』引きました。

金運…出費多し。控えて。

判ってるよ(ノ`曲´)ノ~~┻━┻
「控えろ」じゃなく「控えて」って言い方が
気になる(笑)

恋愛運…良い人です。信じなさい。

諭された…(笑)
確かに若干疑ってるけど…(笑)
何だかなぁ??f(^-^;)
ちょっと『君に届け』が横切りました。
(『今の人が最上。迷うな』だっけ?)

次のお休みは15日♪
5日に1回ペースです(>_<)
音舞の定演見に行きますよ~☆

ぐだぐだホリディ

珍しく相方さんと休みの予定が合ったので
今回はちゃんと事前に打ち合わせして
デートリベンジ(笑)

前日は相方は昼上がりで
ウチは夜まで仕事だったのですが
前日入りするとか言い出されたので
客席で待ってて貰うことに…
クリスマスの予約関係の仕事だったり
休み明けはヘルプだけど課長が巡回来るから
色々整えておきたかったりだったので
結構な時間待たせつつも
頑張って仕事早く終わらせました。

相方は夕飯を店でお召し上がりだったのですが
バイトの子が気を利かせて?
ウチに接客させてくれたのですが…
グダグダ…
藤枝「何にするの~?」
藤枝「肘ぶつけたから痛い…」
Iさん「副店長ちゃんと接客してください(笑)」

というわけで一日朝から新幹線に乗るまで一緒でした☆

ディズニーの写真展がこの日までという情報を入手。
取り敢えず行く。
写真集ほしいなぁ…
可愛かったです(>_<)
良い写真たくさん(>_<)

それから大須に行ってブラブラ買い物。
1,890円の上着を買うのにさんざん悩んで
「マネーが足りない」と止めたクセに
前から探してた
ミキミニドナのストラップを見つけて
即買い。
1個710円×3。
金銭感覚を疑われる…(T^T)
いやいや、だって服は待っててくれるけど
ストラップは待ってくれるか判らないじゃん(>_<)

それから中川のコロナ行って
ゲーセンを堪能。
マジアカで
声優検定、アニソン検定、ロープレ検定をやる。
相方はプロレス検定とプロ野球検定。
声優検定はあと5点でAランクのところで終了(T^T)
アニソン検定もあと50点くらい…(T□T)
リベンジして声優検定だけはAランク取りました(>_<)v
意外に色々知ってたよ、自分!

それからまだ時間に余裕が有った為に
ボーリングに挑戦。
お互い全く調子が出ずにグダグダ。
2ゲーム40分くらいで終了。
ちょっと練習しようかなと真面目に思いました…

夕飯はサガミ。
昔サガミでバイトしてたので
その頃の思い出話をしだしたら
ウチが忘れてて向こうが覚えてる事が
沢山出てきて面白かったです。
昔話に沢山花が咲きました。

それから名駅に送ってってお別れ。
充実した一日だったので
あまり名残惜しさもなく別れました。

それからエリメリさんちに寄って
瀬戸店へ。
エリメリさんと店長にストラップを渡しつつ
店長のお手伝いと愚痴を少し聞きました。
クリスマスに向けて
店長はどんどん抱え込んでくだろうから
(自分の部下を全然信用してない)
たまにこうして発散させてあげる時期が来ました。

次回のディズニーの行く日の相談もしつつ
解散。

とっても充実した一日になりましたとさ。
めでたしめでたし。


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne