忍者ブログ
気まぐれblogです。 気づいたら一気に更新されることも…
カウンター
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
藤枝
性別:
女性
職業:
サービス業
趣味:
音楽鑑賞、音楽演奏
自己紹介:
マイペースで気分屋
社会人4年目突入!
今年の目標も懲りずに
自立と貯蓄です
最新CM
無題(返信済)
(09/03)
(05/01)
いざ岐阜へ(返信済)
(04/02)
皆既日食(返信済)
(07/24)
無題(返信済)
(11/08)
アクセス解析
[21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

乙ね様の元へ…

異動初日。
20時という出勤時間だったので
いつもの3人で大須へ繰り出しました。
名目は翌日の買い出しだったのに
何故か大須でのひと時をエンジョイして終わりました(-人-)

大須にはエリメリの叔母様で占い師さんの
乙(おと)ね様がいらっしゃるのです。
毎週月曜日が乙ね様の日なので月曜休みを狙っていたのですが
まぁ20時のシフトなら行けるだろう、ということで
行ってきました

前日は藤枝が別のメンツでごはんに行ってたので
二人はそんなに帰り遅くなかったと思うんですが…
集合時間に時間通り着いたのは
ウチだけでした(笑)

■乙ね様に会う。
乙ね様の占い手段は『四柱推命』。
名前は知ってるけどよく判らないこの占い。
まぁ生年月日と生まれた時間でそれぞれの
属性のようなものを調べて、
どの属性が何処に当てはまるかを
自分と周りの4か所に当てはめて
自分+4つの柱で
どういう柱がどうあるからどうだって感じですね。
生年月日伝えるだけでどうして性格まで
判るのかはとっても謎ですけど
本当に当たるからまぁすごい(>_<)
ちなみに去年は細木数子さんで言う
大殺界だったみたいです。
今年も引きづってるみたいですけど
今年は去年に比べたらまだマシな方みたいです。
うん、去年は確かに大変だったカモf(^-^;)
まぁでも乗り切れたんで今年の苦労はそこまで
大したことではないですかね

同時に店長も一緒に見てもらったんですけど…
店長にとっては今年はとっても良い年みたいです。
それで乙ね様大興奮!!
「この年になるとここがこうなるから
 ここの流れが良くなって…!!」
「これをするなら絶対この年!!
 だから今はこれをして…!!」
自分の話を聞いてるよりも
店長の結果よりも力説する乙ね様が面白くて面白くて(←失礼)
でも他人の事にここまで一生懸命になれるから
占い師って役職が合っているのかもしれません。

■お好み焼き
お昼御飯はお好み焼き屋さんで200円
二人はもう少し頼んでましたが
いつもの三人でのご飯に比べたら
リーズナブルこの上ないですね

■フィギュア屋さん
大須の次の目的(>_<)
店長お目当てのデイジーキューピーちゃんの
フィギュア見つけて大興奮(笑)
各々欲しいものを物色して終了。
藤枝は店頭のガチャガチャで5種類を
全種+2種類位出して満足しました

■揚げパン屋さん
昔からの行きつけの揚げパン屋さん。
揚げパン、牛乳、ミルメークで
学校給食セットをいつも頼むのですが
あまりの寒さにホットココアに逃げる藤枝&エリメリ。
でも揚げパンの甘さでホットココアの甘さが
判らなくなる(>△<;)
でも美味しかったです☆
そして幸せ噛み締めました(>_<)

■プリクラ!!
初プリを三人で撮りました!!(>▽<)d
もぅもぅもぅもぅ…!!
どうすればいいですか!!
財布に入れっぱなしですが
見かけるたびにニヤニヤしてます(笑)

それからタイムオーバーで藤枝は解散。
本当の目的、買い出しは二人に任せて
初めて異動後の店舗に出勤する藤枝なのでした。

出勤後は…
何か幸先思いやられる感じでしたf(^-^;)
店長が対バイトに対してなかなか不器用な感じで。
自分がバイトをそれなりに知ってて
店長が知らないから
余計歯がゆい感じがしたのかもしれません( ̄~ ̄)
まぁ店長を助けて行く・支えて行くのが副店長の仕事やし!
店長の意図を理解して上手いこと立ちまわっていけたら…
と思います(>_<)
PR

カウントダウン。

今週末はクーポンが入ってる為
とっても忙しいんですけれども
それでも寝れない…

ここではまだ報告してなかったと思いますが。

2月9日付で異動になりました。

前居たお店に戻ります。

今の店に来てちょうど一年。
(まぁ来たのは2月1日付でしたけど)

あと一日。

そう思うと何かいきなり緊張してきました(>△<;)

今晩も相変わらず?
3人で会ってコンビニで温まってきたんですが
(主旨はそれではない…)
そこでは異動後の話とかをいっぱいしました。

環境が変わることはやっぱり期待と不安がいっぱいで
今は期待がいっぱい。
古巣に帰るっていうのもあって
ちょっとワクワクしている部分も無くもない感じで。
お爺ちゃんの介護から解放されるのも手伝ってねf(^-^;)

帰ってきて車を駐車場に停めて
家へ歩いている最中に
いきなり緊張してきました。

「あと一日…」

こんな時期にバイトに
「店長が嫌だ」と泣かれ
(出来事は本当にたまたまだったんだけど)
この子達を置いていくのが
不安でたまらないという気持ち。

店長との会話は異動の話がほとんど。
「異動後の方が厳しいよな」
「こっちは何とかしていく。
 何とかするしかないしな」

色んなところで始まってるカウントダウン。
限りなくゼロに近づいてる…

多分そのうちヘルプで来ることになるだろうから
みんなと会えなくなる寂しさは
あまり感じてないのが現状。

でもこの店の副店長じゃなくなるのは
やっぱり大きくて。

課長から電話が掛かってきて少し話して
その後店にも来て少し話して…

「異動が多い事は出来る証拠だ」

聞いたその時は何とも都合の良い話だ、
と聞き流していたんだけど…

前居た店に必要だと言われて戻される事、
今の店長にヘルプはウチが一番都合が良いと言われる事。
こうして少しでも多くの人に必要とされるということは
少しは認められている証拠なのかな?
ま、都合の良いように使われてるだけかもしれないけどね~
モノは考えようですよね。

どれだけ寝れなくても考えても
ウチが今の店の副店長で居られる時間は
変わらないですね。

ま、取り敢えず明日を頑張るだけですわ。
うん。頑張ります(>_<)

Shall we dance?

というわけで見てきました

2steps
『2STEPS!』

このジャケットに惚れて見たくなったんですけどねf(^-^;)

というわけで感想!!

今日も今日とて

作戦会議φ(..)

「ポテト食べたい」の一言で
マックにゴー!!
真面目トークをしてたと思いきや
あっという間にラブトーク
ホント好きだよね(笑)
三位一体?
うーん( ̄~ ̄)ちょっと違う…
でも3人で1組なんよね~
それからディズニーFANを購入して
作戦会議@小牧ガスト

今年はシーにもハロウィンが来ますよっ
やばーい!!
両方行かなきゃ(>_<)
エリメリの読みは大当りでしたね

もうじき旅のしおりが出来る予感φ(..)

最近本当に夜寝てない!!
でもそれなりに睡眠は取れてるから
年末年始程不健康ではない…かなf(^-^;)

今日は妹と映画です

あと髪またバッサリいきました
頭軽い(>▽<)d
しばらく髪の手入れが楽チンです(^ω^)

あとあと一昨日は
またまたトリプルエンドで
またまた店長とBが助けに来てくれましたf(^-^;)
…かと思いきや!
店長の同期O店長までもが…!!
いやいや、O店長のお店
名古屋ですから!!!

も~~~~ぅ!!!(>_<)(>_<)

お店出て4人並んで
駐車場で話してる時に
4人の影が並んでるのに
フと気付いて
それが幸せでした(*/▽\*)(笑)

お店出たのが3時半位で
結局いつもの3人は
作戦会議@小牧のDenny's←

日に日に迫る3人のディズニーシーへの旅!!
ホント楽しみ(>_<)

最近幸せ過ぎて若干不安です(>△<;)

だ~か~らぁ~~

遊びすぎです!!

ってか会い過ぎです!!

先日の日記の続き。

結局同期で飲み会ならぬ食事会っぽいものになったんですが
集合場所が諸事情によりBの店。

そしておもむろにBを誘う藤枝とひろっきー(笑)

結局来たし(笑)

そして店長に電話するし(笑)

店長は用事で来れなかったので
結局同期4人+Bでご飯

普通に楽しかったです☆

お店が3時閉店なのでそこでお開き。
男性陣は早々に帰り、
女性陣はお店の前でガールズトーク(>▽<)
仕事の話、恋愛話、ちょこちょこしました

さ、そろそろ帰ろうか、と立ち上がって
Mちゃんを見送った後、
「結局この二人やん!!」と突っ込む藤枝とB(笑)

ご飯食べたお店の隣はローソン。
第3回コンビニ駐車場会合が開かれました(笑)

議題はいつも同じ(気づいてた?)。
でも今回はお互いの家族の話とか
ちょっと深いところまで行きました。
うーん深い深い。

そしてその深さに対して
「何で3人(で仲良し)なんだろう?」
という素朴かつ最大の疑問に毎回ぶち当たる二人。
3人だと冗談っぽくなるし、
どっちかが店長とサシで話して本音を聞き出してみようぜ!
という結論に至り終了。

そしてそしてお互いの週末、月末を乗り越えて
結局集合する2人←
2人が揃えば3人になるのは時間の問題(笑)
最近本当に2人の頻度高いから
3人の頻度もより高い…f(^-^;)

そしてDisneyと見間違っちゃうDenny'sで集合っ

今度の作戦会議がてらダラダラ話していると
やっぱり寝ちゃう店長。
そして話はコンビニ会合の話題へ。
本人目の前にしてなかなかいい度胸だと思います(笑)

翌日店長は休み、
藤枝は3時間という超短時間シフト、
Bは18時から。

集合は深夜1時近かったのに結局
デニーズでモーニング(6時から)を堪能してから
解散しました(9時)←

その明け方。
落ちた店長が目を覚ました時に耐えきれずに
聞いてしまいましたf(^-^;)
「どうしていつも来ちゃうんですか?」
「いい加減しつこいって思ってますよね?えぇ判っています」
「藤枝とBが会うのはまぁ判るんですけど
 そこに入り込む店長って何なんですかね?
 いや、二人も店長を求めてるんですけど…」
吐き出す謎。笑いとニヤけが止まらない…!!

結論:両想いでした

3人揃っても2人揃っても
結局ウチとBで盛り上がってしまうので
世話役?保護者?になってる店長。
「3人で居たい」と思っている割に
放置プレイというか2人で暴走するので
「付き合わせてる」感が拭えなかったのですが
(毎回反省する割に改善の余地もないのもどうなんだ・笑)
そんなに苦じゃないらしい。

というかむしろ…

ひぃぃぃぃ~~~~(*/▽\*)

よりラブラブになってしまいました(//▽//)

そんな3人で、

今度、

いよいよ、

ディズニーシー上陸(>▽<)d

超楽しみです☆

上手く休みが合わせれて本当に良かった…!!
前回と違って今回は準備期間がタップリあるので
みっちり準備して行きます(>_<)


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne