忍者ブログ
気まぐれblogです。 気づいたら一気に更新されることも…
カウンター
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
藤枝
性別:
女性
職業:
サービス業
趣味:
音楽鑑賞、音楽演奏
自己紹介:
マイペースで気分屋
社会人4年目突入!
今年の目標も懲りずに
自立と貯蓄です
最新CM
無題(返信済)
(09/03)
(05/01)
いざ岐阜へ(返信済)
(04/02)
皆既日食(返信済)
(07/24)
無題(返信済)
(11/08)
アクセス解析
[39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

週末の過ごし方。

ヤッターマン実写映画化とかどんなの!!?
変身シーンはどうなる!?
ドロンジョ様は一体誰が!!?
なんて気になって仕方ないmixi日記ランキングでした(-人-)

------------------------------

何か街中はクリスマス色ですね~( ̄▽ ̄~)
イルミネーションとか点いてる時間帯に外出ないので何ともですが
今年ほどクリスマスに殺意を覚えた事は無いですε=(~ヘ~;)
まぁいいけどねー
がんばるだけだけどねー

--------------------------------

サークルの後輩の舞台見に行きました。
2年前も同じレパが1部のラストで
2年前も同じレパが2部のラストだった。
懐かしい。
この時こんなだったよな~ってしみじみ見てました。
特に自分が頑張って育てた子はガン見でしたf(^-^;)

舞台前に毎日寝不足になりながら同期とメールして
結局駐車場料金だって自腹だけど車も出して
渋滞に引っ掛かりながらも花運んでメッセージ書かせて…
全てはあの一瞬の為に…
何か赤い人にブチ壊された気もしないでもないが…(T-T)

まぁ花渡せて良かった☆
お休み貰えて良かった。
有難うです店長(>_<)

『あなたに約束ひとつ出来るとすれば
 私は私の歌を歌い続けること』

3年前まではこの歌詞は送り出す人間のものだと思ってたけど
実際送り出される側になった2年前は
この歌詞は送り出される側のものだとも感じました。
3回生はどう感じてるかは判らないけど
相変わらずなんだろうなと舞台と打ち上げに行って思いました。

これからも飲みましょうヾ(*'-'*)
ウチに余裕有る時は(笑)一緒に踊ろう(o'∀'o)

そんな週末でした(^ω^)


明日はサークルの同期と飲んで
その足でバイトの子んちに泊まり込み、
翌朝一緒にディズニー行ってきます(^-^)/~~
超楽しみ(>▽<)d
PR

めんどーい

最近携帯でポチポチが億劫なので
更新頻度低いです。

と書いておけば
みんな期待しないであろう(何だそれ)

ここ2ヶ月位メール不精です。
返信滞ってる人とかゴメンなさいm(__)m


最近の出来事箇条書き。
■店長・ウチ・シフトマネージャー3人の店閉めは楽しい
■シフトマネージャー(超ディズニーマニア)と
今度ディズニー行ってきます(^-^)/~~
■誰か一緒にバイオハザード3と
SAW4見に行きましょう(>_<)
■スモークチキン(鳥半分)買いませんか?
社割で1本1000円にするよ~( ̄▽ ̄~)
■店長がウチのミーハー心を刺激する人で
仕事が大変です(笑)
■紅白の司会、
紅組が噂の彼女じゃなくて良かった
と思うのはウチだけ???


こん位!!
またPC触ったらゆっくり書きますよ(o'∀'o)

香港三日目。~香港ディズニーランド上陸~

この日のメインディッシュは何といっても

香港ディズニーランド!!

そう、オプショナルツアーで行けるのです!!

しかし、現地のガイドさんは
「日本の三分の一しかない」
「30分あれば見て回れる」
「地元の人は誰も行かない。行くなら東京」
等ケチョンケチョンに言うもんだから
皆様出国当時はディズニーランド行く気マンマンだったのに
マカオに流れたりオプショナルツアー自体に興味失せてたり…

香港のディズニーランドは前評判あまり良くなかったのですが
ひとつだけ良い評判を聞いてました。

「キャラグリがすごい」

ええ!本当にすごかったよ!!
マジ有り得ない位にすごかったよ!!
もぅホント熱かった!!熱すぎだよっ!!

ミッキーやミニー、プー、ドナルド、ムーシュ(ムーランに出てくる精霊)
とガッツリ2ショット
しかも全部待ち時間5分以下。
そしてそして絡める時間が長い!!
待ってる人も全然少ないから
会って「ミッキー」とかって飛びついて熱い抱擁をしてもらい
そのままの勢いで写真撮影。
しかも撮ってくれるの1枚だけじゃない!!
そして撮り終わったら改めて向かい合ってくれるキャラ!
めっちゃ絡んできます!!
プーにはリアルキス迫られて本気で困ったけどf(^-^;)

その他にも日本には居ないだろう
バズライトイヤーと撮ったり
チップとデールに囲まれて写真撮ったり
プリンセスともバッチリ2ショット☆

おいしすぎるっ!!

ファストパスは導入されてるけど
平日だからか本当に香港のディズニーランドは人気無いのか
ガラガラでアトラクションどれも5分待ちとか10分待ちばっかり。
FP要りませんから!!

グッズも日本みたいな狙いすぎサブキャラばっかりではなく
(ミスバニーとかクレオとかね)
スタンダードにミッキフレンズ+チップ&デールがおさえてあって。
もぅこっちのほうが買うもの多くて困ります!!

こっちにしか無いショーとかもいくつか見てきました☆

■ライオンキング
シーのアリエルのショーを思い浮かべると一番わかりやすいかな。
円形の舞台を観客が囲みます。
舞台が一番低いからコロッセウム形式ですが。
アリエルのショーと違うのは
歌はティモンとプンバァ以外は全部生歌!!
もぅ間近でド迫力でした(>_<)
ヤバかった!!
また見に行きたいっ!!

■ミッキーの演奏会
正式アトラクション名忘れました(←死)。
東京で言うミクロアドベンチャーみたいなやつです。
あの眼鏡掛けて風やらで臨場感感じるやつです。
ストーリーはミッキーの魔法の演奏会を見に観客(自分達)はやってきたけど
ミッキーが寝坊して慌てて支度してるところから始まります。
舞台上の指揮者のところにはスコアの台、タクトと
ファンタジアでおなじみのあの帽子。
それをドナルドが被ってタクトを振ったら魔法が制御出来なくなって
結局いろんな世界につれていかれてしまうのです。
その世界がサバンナであったり(ライオンキング)
ファンタジアのほうきに水ぶっかけられてそこから海とつながって
目の前でアリエルがパート・オブ・ユア・ワールド歌ってくれたり
ピーターに妖精の粉を振り掛けてもらって一緒に
ユーキャンフライ!
雲の上より高く飛んだらフワリと魔法のじゅうたんに乗った
アラジンとジャスミンがイチャつきながら
ホールニューワールド!!
このくだりが本当にたまらなかった!!
ディズニー映画の美味しいトコ取りでしたね(>_<)

あとはジャングルクルーズの入り口が
「普通語」「広東語」「英語」の3つに分かれてるのが面白かったり
ターキーレッグを買ったら両手のビニール手袋が付いてきて
思い切り装着してガッツリ食べたり
何故か園内で綿菓子が売っていて何故か大盛況だったり
パレードは以前日本でやっていたものじゃないか?
とバイトの子が証言していたり…
ミッキーとミニーがいちゃついてましたね。

とにかく良かった!!
楽しかったです!!
本気で東京行く回数減らして香港に飛びたい!
と思った瞬間でした。
まだ見てないショーもあるし。

向こうの方がチケットのデザインとか
ペットボトルキャップとか
グッズとかかわいいの多かった!
向こうでまた買い物したいです。

うん、一度はおいでませ☆
綺麗さとかアトラクションの数とか
園内の広さとかそういうものじゃないよ。
プライスレスでした。

香港二日目。

今日はメインイベント2つ。
今回のツアーの目的である世界大会の日本代表選手の応援。

ポジションは抽選らしく身長150cm無いだろうって位の
小柄で小さな女の子がチキンを物凄い勢いで作ってました。

カウンター、フライヤー、厨房。
どのポジションも見れるようになってたので拝見。
競技後は選手の女の子号泣してました。
一生懸命やるって良い事ですよねヾ(*'-'*)

それから変な寺に連れていかれ、
翡翠の加工工場と言う名の宝石店に連れていかれ
(実際工場も有るけど殆ど見れなかった)
中国のKFCでお昼を食べ、
シルク工場と言う名の~(略)に連れていかれ
海岸沿いのスター街道みたいなとこ
(映画スターの手形有るとこ)に連れていかれ…
だいぶ疲れました(T-T)

それから雑貨屋さんが有る通りで買い物。
中国3回目だとさすがに雑貨も見飽きてきてあまり買わない。
お土産は食べ物とディズニーオンリーで!!(笑)

そしてもう一つのメインイベント!!
九龍半島ヴィクトリアピークの夜景鑑賞!!
マジ綺麗でした(//▽//)
1時間でも2時間でもその場でボーっと出来ただろうけど
残念ながら自由時間は30分。
写真ガシガシ撮って終了…(-人-)

いよいよ明日はディズニー(>▽<)d
楽しみです(^ω^)

今日の買い物
・チップ 5香港ドル
・かんざし 15香港ドル
・お土産 3300円
・オプショナルツアー 11000円

香港一日目。

会社ではなくFCしているブランドの本社が開いている大会で
見事優勝した為に10月末日から香港へ
インセンティブツアーに行ってきます。
北は北海道、南は九州まで成田空港から出発。

経費は全部本社持ちで
会社では出張扱いで勤務もつく…
至れり尽くせりです(^ω^)

成田の集合に間に合わないから
前日に成田入りして泊まりです。
それも出張~( ̄▽ ̄~)

前泊から二人部屋ですが
元気いっぱいのパートさんで
楽しく過ごしてましたヾ(*'-'*)

成田空港から出発。
香港までは順調で4時間位で着きました。
それから1時間近くバスに揺られてホテルへ。
観光客で賑わう街だけあって
そこらへんの店の店員さんとの会話が日本語で成り立つ恐ろしさ。
その商売根性見習うべき…?
そして高い値段設定。
でも周りの人みんな初中国の方達ばかりで
日本円で考えるから
「安い安い!!」と馬鹿買いしてるのに
コッソリついていけなくて
軽く浮いてる予感が…(′`;)

部屋は角部屋で夜景が超キレイ☆

ただ、北京や上海で買いまくったような串屋さんが
見当たらないのがいかにも観光地らしくて
逆に寂しい…(T-T)

今日の買い物
・ビエネッタ(アイス)
・公衆電話用プリペイドカード(50香港ドル)
・飲み会の買い出し代(60香港ドル)


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne