忍者ブログ
気まぐれblogです。 気づいたら一気に更新されることも…
カウンター
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
藤枝
性別:
女性
職業:
サービス業
趣味:
音楽鑑賞、音楽演奏
自己紹介:
マイペースで気分屋
社会人4年目突入!
今年の目標も懲りずに
自立と貯蓄です
最新CM
無題(返信済)
(09/03)
(05/01)
いざ岐阜へ(返信済)
(04/02)
皆既日食(返信済)
(07/24)
無題(返信済)
(11/08)
アクセス解析
[61]  [62]  [63]  [64]  [65]  [66]  [67]  [68]  [69]  [70]  [71

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

缶詰

今日は一日ずっと車校に居ました…(-人-)

でもでもでもでもっ!!
車マックス3回乗れました(>▽<)d

学科2時間に原付2時間…
なかなか地獄でしたヽ(T▽T)ノ

次はセット教習で
行けない月曜は無くて
火曜に潜り込めたのでちょうど良かった(>_<)

やっと折り返し…
がんばるどー!!

明日は内定者の関東の子に会いに
横浜に行ってきます(>_<)v
PR

オリエンテーション

一日スーツで北名古屋市に篭ってました~
疲れたよー(~x~;)

入社前~入社後一ヶ月の予定が伝えられて、
色々厄介だけどがんばるしか無いよなぁもう社会人だし、とか
ビジネスカジュアルとか3日も4日も連続して持たないよ
早く制服欲しいです、とか
色々思いつつの日でした。

高校生や1年の専門生も新しく増えて
年齢を聞いてやっぱりビックリしてます(~x~;)
10代で職に就くとか…ホントすごいよ…!!

朝は集まれる子で集まって
色々話してましたが…
今までよりは全然マシになったかな?(笑)
フォローもやっぱり難しいと思いながら頑張りたいと思った一日(>_<)

ってかウチらの指導を直接して下さってる人事の方が店長の時、
森下千里がその店でバイトしてたそうな。

某O社と繋がり有ったり…
人脈すごいなぁ(′`;)

いや、でも森下話は井戸田と同郷程驚きはしませんな(笑)

お出かけ(>_<)v

元々ハードスケジュールで金欠なのに
それに更に拍車を掛けるスケジュール!!

土日返上ですヽ(T▽T)ノ
でもお出かけの為なら
土曜に運転+学科+原付で
6時間連続とか頑張れるよ(>_<)
終わりが見えれば目の前のニンジン追い掛けるよ!!

ってか海外行く時って幾ら用意すりゃ良いかね…( ̄~ ̄)
中国ってあんまり買う物無いからなぁ~(m~-~)m
お土産も困るのにε=(~ヘ~;)

バイト代貰うまでに
お出かけ3回5日間!!
食いつなげるか…!!


ってか計画絶対無謀だよコレ…orz

自転車操業初任給まで持ちこたえたら
ウチの勝ちじゃ!!
(※ギャンブルではありません)←お前がな!!

来週の予定

月曜日→お出かけでキャンセル
火曜日→混雑の為自動予約キャンセル
水曜日→○
木曜日→混雑の為自動予約キャンセル
金曜日→海外逃亡の為キャンセル
土曜日→海外逃亡の為車校行けず…


いつ車校行くねん!!
あと13回3月中にいつ乗るねん!!(ノ`曲´)ノ~~┻━┻

誰か代わりに
車校かバイト行ってください(ノ_・。)

京都大原三千院

嘘。京都行ってきましたー(>▽<)d

内定者の西日本チームに会いに行きましたよ(>_<)
中京7人でエスティマ借りて
ジャンボカラオケ館、通称ジャンカラに行きました。
フリータイムフリードリンク学割で600円!安い!!
しかも中で注文出来る料理は280円均一!!
実際出てくるサイズはまぁ小さめかもですが
それでも全然名古屋より安くてビックリでした!!

カラオケで音消して入社式の話。
「思い」と現状を聞いて尋ねて答えてもらって…
中京対策会議っぽくもなったりf(^-^;)
ってか次回から高校生合流とか
本気でビビってますヽ(T▽T)ノ

カラオケで話した後は
エスティマに11人詰まって清水寺へ(>_<)
「清水の舞台から飛び降りる」由来を
説明してもらいました♪
知らなかったからビックリ!!
三年坂とかも色々有りそうな感じで。
調べてみよ~(>_<)
中京から一緒に来た女の子は納得いかずに
地主神社の恋みくじ引き直しとかしてました(笑)
結果が一緒だったのがまたスゴイ!!

夕飯は湯葉鍋とやらを食べました(>_<)
その前に次々と出される煮物や天ぷらに舌鼓!!
ホント美味しかった(>▽<)d

帰りは途中までエスティマに12人詰め込んで
関西の子達とバイバイして
いざ、名古屋へ!!

帰りは歌ったり話したり笑ったり(一部凹んだり)
で頑張ったり
SAのみたらし奢ってもらったり
ガスト寄ってご飯奢ってもらったりしました(-人-)

楽しかったー!!
他地区の話し合いは色々違ってビックリ!
見習うところはいっぱいあって…
でも大事にしたい所は大事にしたいね(>_<)
自分の地区で頑張って行かねば!!と思いました。

清水寺ではご当地キティ大人買いしたいのと
蛇の目傘と日本刀レプリカと十手と
キティのれんが欲しかった…( ̄¬ ̄)
また来る!!


写真はみんなで寄せ書いた絵馬!!
叶いますように……(-人-)





忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne