前回の長々日記を最後まで読んでくださった方は
すでにお気づきかと思いますが、
店長のBD企画には
もちろん続きが有りまして

そう、本当のお誕生日はまだ先なんだから
あれで終わっては…ねぇ??
前回は既存のケーキだったので
今回はしっかりスポンジケーキを焼いて
参上!!
時計もラッピングして、もう一つ、
自分の時に別で貰った3人で撮った写真を
写真立てに入れてプレゼント準備OK


ケーキが食べられる場所はなかなか無い為、
結局持ち込みOKなジャパレンへ。
誕生日に持ち込みOKなカラオケは
ウチが誕生日の時に既にやってるので
それで大荷物で行ったら確実にバレる!
というわけで趣向を変えて
車に関係する荷物を全部置いておいて
隙を見てトイレ(=エリメリ)と
電話が掛かってきて(=藤枝)それぞれ部屋を出て
車に取りに行って仕度をする、と。
時間を見計らって目で合図。
エリメリ「トイレ行ってきます」
しめしめ。
エリメリから着信。
藤枝「もしもし(来た来た)」
エリメリ「ちょー、車のキー忘れた…」
藤枝「え!?」
いやいやいやいや…
ここでエリメリさんの鞄漁ったら
確実に怪しまれるだろうに…
テンパった末、ウチも鍵を持たずに部屋を出る(笑)
んもー(>_<)
結局グダグダして今度は逆転バージョンを行い、
ダッシュで仕度。
「これ絶対バレたよね…」
「どうせ数分後にはバレるんだから!!」
強気。
そして準備万端で
エリメリさん先に部屋に帰る。
エレクトリカルパレードを入れて、ケーキ入場の予定。
が、タイミングが合わず、
店長が歌ってる最中に部屋に帰った二人。
ウチ、廊下でケーキ持って待ちぼうけ(笑)
部屋の目の前がトイレで
他の部屋の人の視線が痛い…

曲が変わるタイミングでワン切りをお願いしたので
掛かってきてろうそくに火を点けて…!!
ハッピーバースディー

店長に聞いてみたら
全然気にしてなかったようです(笑)
ケーキを食べて、プレゼントも渡して…
「ちょっと時計だけで写真撮りたいんではめてください」
とお願いし、はめて貰って腕をまくって
出してもらう。
「はい、じゃー撮ります」とカメラを構える前に
二人がお揃いの時計をはめた腕を
袖まくって出す。
その時の店長のリアクションが忘れられません(笑)
良いリアクションいただきました☆

というわけで壮大なる店長のお祝いはこれで完了♪
いやー隠し事が完全に無くなって本当にスッキリ☆
自分達頑張った!!
店長、お誕生日おめでとうございます(>_<)
PR