忍者ブログ
気まぐれblogです。 気づいたら一気に更新されることも…
カウンター
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
藤枝
性別:
女性
職業:
サービス業
趣味:
音楽鑑賞、音楽演奏
自己紹介:
マイペースで気分屋
社会人4年目突入!
今年の目標も懲りずに
自立と貯蓄です
最新CM
無題(返信済)
(09/03)
(05/01)
いざ岐阜へ(返信済)
(04/02)
皆既日食(返信済)
(07/24)
無題(返信済)
(11/08)
アクセス解析
[388]  [387]  [386]  [385]  [384]  [383]  [382]  [381]  [380]  [379]  [378

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

でとっくす。

今日は待ちに待ったミッドナイト
(=ぴろとサシ飲み)
かれこれミッドナイトは3周年を迎えたようです(笑)
時間とかってすぐ経つものですねぇ。

何か2回目位は卒団公演がどうだとか
就職先の話とかしていた気がしますf(^-^;)

彼女と居ると何かしら名言が出てくるんですが
今回のツボ台詞は
『フラグを折る』
『セーブからやり直す』
の2点でした(笑)
フラグって立つものだと思ってたんですけど
折れるものなんだ!!
いや、この場合話の展開から
フラグを折ったのはウチ自身ですけどね!!
だからやり直してみたいんだけど
それをセーブから…って言葉で表現するあたり
ゲームやる人間ですよね(笑)
それがツボなウチも相当(笑)

今回のミッドナイトは個人的に
ものすんごい毒素は自分自身メチャクチャ抱えては
いなかったんだけど
この数日間はこの日の為に頑張れたので
そういう意味でも良い会なのでしょう☆

今回のお店選びはぴろ担当。
国際センターにある
「じらふ」というキリンのお店でした。
素敵な隠れ家的な飲み屋で
お席までご案内してくれた店員さんがイケメン!
そして3人で回してたけど3人とも男!!
カウンター席の目の前は3人が仕事を頑張る姿!!
いやー目の保養でしたねぇ。
料理は一切触ってなかったイケメン君。
一番下っ端なのかな?
頑張れ(>_<)o

店員さんの着てた店オリジナルのTシャツが可愛くて
いいな~って見てて帰り際にトイレ行ったら
2,200円で販売してた!!
でも今ここで衝動買いしてもただのノリだし
俄かFANにはなりたくない!!(←変な意地)
だから3回来ることがあれば3回目に買おうと思います。
ま、そのころまでにTシャツ欲しい熱下がってたらまた別ですが(笑)

今回は仕事の愚痴を珍しく盛大に語ったぴろさん。
返す言葉は自分の仕事に置き換えて、ですが
かなり白熱したトークに(笑)

ウチが電話とかしてる間にぴろと店員さんは二人で話していたそうな。
店員「サービス業の方なんですか?」
話聞いてたらバレるわなぁ、これ(笑)
ぴろ「愚痴ばっかじゃいけませんよね」
店員「いや、愚痴が出るってことは向上心がある証拠ですよ」

おにいさぁぁぁぁぁぁぁぁ~~~~~んっっっっ!!!!

この店員さんはウチ好みのイケメンさんではないけど
素敵店員さんですね☆
本当に素敵です(>_<)
帰り際に居なかったのは残念(T^T)
多分ウチ好みのイケメンさんは
こんな気の利いたこと言えないタイプだ。
でも好きです(←聞いてない)

という感じの素敵な会になりました。

ウチは意外に忙しくないことを強調しておき、
ぴろには意外にフットワーク軽いことを強調されたので
とんでもない緊急ミッドナイトも開催されることが
あるのかもしれません(笑)
いや、大歓迎だけどね!!(笑)
呼ばれたら行きますよ、ホントに!

というわけでまた次回!!



余談。
名駅のドラッグストアで無くなりかけてる痛み止めの補充がてら
ウコン購入。
店員「すぐ飲みますか?」
藤枝「?飲みます」
店員「では…」おもむろに缶を開ける
店員「ビタミン剤も一緒にどうぞ」
レジの横には「空き缶入れ」と書かれた段ボール…
都会の駅ってすごいな、違うなと思った瞬間でした(笑)

私信、ぴろへ。
>どんだけ酷い愚痴を言っても
>横を見ると藤枝ちゃんの穏やかな顔があるので
>救われてます…
って文章を見るとウチは相当な菩薩様だな(笑)
いやいや、お互い様だと思うよ、そこら辺。
思う存分吐き出し合えるのと
お互い欲しいコメントをコメントし合える
ツボのマッチングが良いんでしょうねぇ♪
PR

お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
非公開コメント
この記事にトラックバックする:

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne