今回は内定者のグループのみんなに会いに兼観光で行きました♪
取り敢えず朝5時起きで帰省中の東京に住んでる友達と合流。
友達の車でブローンと飛ばしてもらいました

運転は快調で待ち合わせの2時間前に到着…f(^-^;)
横浜のイオンでダラダラ~
集合時間になってから待ち合わせの新横浜駅に送ってもらい、
メンバーと合流!
みんなで東京のJRの種類の多さに
私鉄の多さも加わって、
地下鉄のくもの巣な感じにも「ムリムリ」って言いつつ
電車の旅を楽しみました☆
お昼はリッチな感じのターンテーブル付の席に案内されて酢豚を食べて
それからご当地キティを探しつつお店周り。
唐辛子だかのストラップに興奮する専門生。
手相見てもらうと意気込む専門生。
というわけで唐辛子買ったりお土産のお菓子買ったり…
結局手相も見てもらっちゃいました(>_<)v
藤枝は…
「生命線はちゃんと有るけど
体力ない」
「結婚したら
仕事は辞める」
「おばあちゃんになってからバリバリ何かやる。趣味を大切に」
「就職先で何か迷ってます?」「結婚は
31歳。それか24歳。左手だと25歳かな?」
24は無理だけど31も遠いなぁ…(>△<;)
「何だかんだで
心配性。でも『まぁいっか』って
踏ん切りつけるのが早い」
「老後のお金は苦労はしないけどお金に執着が無いから貯まりはしない。
入っちゃ使い入っちゃ使いの繰り返し」
手のしわでこんなに当てられちゃうのがスゴイよ、コレ!!(>_<)
まぁ手相は変わるらしいけど
今の気持ちがバッチリ表れるそうなのでね。
まぁ結婚何歳でするとかは知らないけど
手に表れた自分の気持ちを紐解いてもらうのは楽しかったです。
以下横浜で見つけたもの達…
①壺から出てきたオジサン

♪ちゃらららちゃっちゃっちゃっちゃっちゃ~
2時キッカリになったら音楽と共に壺が割れて中からおじさん登場。
子供「ねぇねぇおじいさん、餃子の作り方を教えてよ!」
おじさん「よーし、じゃあ…」
と会話が始まる。何か愉快でした。
②お寺

特設ステージも設けられてて何か出し物があったようです。
チャイナな感じだね☆
③小龍包を売るパンダ

カワイイ(//▽//)
このパンダ動くんですってか動いてました。
ふたを開けたり閉めたりしながら首を左右にかしげてました。
かわいかったので思わずパシャリ


横浜中華街とサヨナラしてからは
同じグループの子がバイトしてるお店へ行きました。
横浜のアピタの中にあるPastel!!
ピザが有るタイプのお店は初めてだったのでワクワク☆
店長さんはじめ、社員さんも素敵な方で、
何より働いてた仲間がとってもカッコ良かったです(>_<)
配属はどのタイプかは判らないけど自分も店配属されたら
頑張らなくちゃな~(>_<)o
そのPastelでグループ課題の話をモリモリしながら
パスタとピザをモリっと食べてケーキ買って
友達んちに帰りましたとさ。
PR