8月3日、下呂の温泉祭りで花火大会があるとの事。
平日の花火大会は数少なく、
エリメリが「花火行きたい!理由:浴衣着たい」だったので
取り敢えず休みを取ろうという話に。
が、店長が結局取れずに2人で下呂観光がてら花火を見に行く。
るるぶも買ってしおりも作って、
でも結局当日17時出発…(笑)
お互い別々に買った買い出しのドリンクが
午後ティーストレート+お~いお茶(笑)
午後ティーストレートはお互い好きって知ってたんですが
2人共屋台で焼きそばとか食べたら
緑茶が欲しくなるだろうから
1本買っとこうという考えの元買ったであろう。
そして銘柄まで被るシンクロっぷり(笑)
もういいって(笑)
会場着いて駐車場探して急いで浴衣に着替えて
花火見て屋台でご飯食べて
下呂踊りなるものが始まったから取り敢えず混ざってみて
踊って踊って足湯に浸って帰ってきました(^ー^)/
二人旅ってなかなか久しぶり(>_<)
まったりダラダラと過ごしました♪
ま、2人で居ても話題は3人の事ですけど(笑)
3日が行けないと店長から電話掛かってきた時
店長「10日休み」
藤枝「私も10日休みですけど!!」
エリメリも休みだったので3人旅行リベンジ!!
折角だからるるぶを生かそうう!ということで
白川郷→飛騨古川→高山→下呂
というプランに(笑)
ただ、台風が来るとか降水確率80%とか…
物騒なニュースが飛び交う中、当日出発時は小雨。
「これは行ける」と思うも集合は
全員遅刻。
エリメリ40分遅刻、
藤枝と店長は60分遅刻でした(>△<;)
さすがの3人。全員遅刻魔(笑)
そしてるるぶは藤枝家で留守番ヽ(T▽T)ノ
初めての白川郷は何かとにかく観光地で
外人さんも子供からおじいちゃんおばあちゃんまで
色んな人達がゴロゴロ居て…
でもとっても田舎臭くて
合掌造りの家に入っては縁側や畳の上で風に当たってのんびり。
寄った神社の絵馬はひぐらしのイラストだらけで
白川村がモデルって来て初めて知りました(笑)
犬山のライン川の花火を見る為に色んなものを削って
犬山に向かう途中、花火大会中止を知り
急遽高山に寄る。
高山に着いたのはもう夕暮れ過ぎで
お店もほとんど閉まってたんですが
開いてるお店でコロッケつまんで
神社でお参りもして、
閑散とした古い町並みもそれはそれは風情があって…
駅のほうへ行って高山ラーメン食べて
みたらし食べて…
のどかに過ごしました♪
それから下呂に行って足湯めぐり☆
足湯も量少なかったり熱かったり温かったり…
ここでものんびーりのんびーり~( ̄▽ ̄~)
とにかく一日まったりのんびりだらだらした旅行でした☆
また下呂の観光も店が開いてる高山にも行きたいです♪
あー昼間の郡上も行きたい(>_<)
お隣りですが良いトコです(^ω^)
PR