忍者ブログ
気まぐれblogです。 気づいたら一気に更新されることも…
カウンター
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
藤枝
性別:
女性
職業:
サービス業
趣味:
音楽鑑賞、音楽演奏
自己紹介:
マイペースで気分屋
社会人4年目突入!
今年の目標も懲りずに
自立と貯蓄です
最新CM
無題(返信済)
(09/03)
(05/01)
いざ岐阜へ(返信済)
(04/02)
皆既日食(返信済)
(07/24)
無題(返信済)
(11/08)
アクセス解析
[381]  [380]  [379]  [378]  [377]  [376]  [375]  [374]  [373]  [372]  [369

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

憧れ。

職場の同期(男)の結婚式に呼ばれました。

挙式から2次会までのフル参加は今回が初めて☆
しかも挙式も身内以外は初めてでした(>_<)

若干のボーナスのおかげでお祝儀貧乏はどうにか
免れましたf(^-^;)

挙式は教会式で
ヴェールに包まれた新婦は神秘的だったり
(まぁ1歩目から裾ふんずけて大変な事になってましたが
それがとっても新婦らしい・笑)
2次会では1等のWiiも2等のDSiも結局
新郎本人と新郎の身内が持って行ってしまったり…(笑)
とっても面白かったです(笑)

教会式ってやっぱり憧れます。
神前式は眠くなりそうな雅楽が…←ぉぃ
でも今の相方と式を挙げる事になるなら
間違いなく神前式でしょう。
相方に燕尾が似合う気がしない…
そして自分は着物の方が似合うんだろうなぁ
ドレスだと負けそうで…
日本人はそういう西洋の何もかもにに
憧れて終わるんです(T^T)
少なくとも自分はそうなると思います(T^T)
そして誓いのキスは絶対無理で
父と腕を組んで歩くのも無理じゃないかと思っています。
↑ぉぃぉぃ

今回一番のクリーンヒットは
お色直しでドラクエのメインテーマに乗って
新郎新婦が下から生えてきたことですかね(笑)
演出が意外なのもありましたが
それ以上にそこでこの曲を持ってくるか!!
というのがツボでした(笑)

披露宴や2次会にお呼ばれする度に
自分ならどうするかなぁと
結婚式願望はどんどん強くなりますf(^-^;)
でも家に入るって願望は相変わらず無いですねf(^-^;)
自分の世話もロクに出来ないのに
いきなり2人分とか無理です(笑)

今回は会社の同僚ということで
見慣れた上司が参列してたわけですが
スピーチや乾杯の音頭を取る上司を見て
職場の上司を式に呼ぶのもいいなぁと
ちょっぴり思いました(笑)

新郎新婦に同期一同からは
デジタルフォトフレームを贈呈。
中に写真を入れた状態で贈りたい、との話で
カメラマンに任命されて頑張って撮りました
フォトフレーム自体が充電式じゃなかったので
その場で披露はできませんでしたが
新郎新婦が喜んでくれると良いと思います。
写真のセレクションもだいぶ良い感じだと思いますし☆

にしてもデジタルフォトフレーム欲しいなぁ…
自分なら色んなディズニーのショーの写真を
入れていくんじゃないでしょうかね?(笑)
PR

お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
非公開コメント
この記事にトラックバックする:

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne