忍者ブログ
気まぐれblogです。 気づいたら一気に更新されることも…
カウンター
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
藤枝
性別:
女性
職業:
サービス業
趣味:
音楽鑑賞、音楽演奏
自己紹介:
マイペースで気分屋
社会人4年目突入!
今年の目標も懲りずに
自立と貯蓄です
最新CM
無題(返信済)
(09/03)
(05/01)
いざ岐阜へ(返信済)
(04/02)
皆既日食(返信済)
(07/24)
無題(返信済)
(11/08)
アクセス解析
[288]  [287]  [286]  [285]  [284]  [283]  [282]  [281]  [280]  [279]  [278

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

シーズン

そんな季節ですよね。
大学時代のサークルの1コ下の卒業式みたいなのに
行ってきました。

舞台の感想とかを求められたけど
何か「相変わらずだなぁ」とか
「アイツらしいなぁ」とかって
しみじみした感想しか持たなかった。

自分が2年生の時は
極力孤独で居たかったから
下のコなんて構わなかったし
3年生の時は前半はウジウジしてたし
後半は2コ下に付きっきりだったし。

自分が1コ下と一番関わりが深かった2年生の時期の事は
極力フタをしていたようでf(^-^;)
卒団を前に開けてみたら色々出てきた。
最初に思い出すのはどんよりしたものだけど
それを取り除くと何とも愛おしいものでした。

一番楽しかった時期だな。
好き勝手やらせてもらったなぁ。
委員に主役に…
どっちも相方は1コ下だったやf(^-^;)


1コ下には何か残し切れた感が全く無くて
「後は任せた!」なんて思い切れなくて
まぁ自分やり切ったから後は好きにして的なノリで
現役を引退したけれど…
下のコに慕われて敬われてる様を見ると
まぁ良かったんだな、って思った。

彼等にとってウチの存在はものすんごい
ちっぽけで影ぐらいは有るかな、程度にしか
思っていなかったけど…
そうでも無かったようですわf(^-^;)


四年間お疲れ様。
これからはそれぞれの道へ歩み出すけど
四年間が確実に身になったと実感する機会が増えるばかりです。
それにニヤニヤしながら頑張ってくだされ。
PR

お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
非公開コメント
この記事にトラックバックする:

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne