忍者ブログ
気まぐれblogです。 気づいたら一気に更新されることも…
カウンター
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
藤枝
性別:
女性
職業:
サービス業
趣味:
音楽鑑賞、音楽演奏
自己紹介:
マイペースで気分屋
社会人4年目突入!
今年の目標も懲りずに
自立と貯蓄です
最新CM
無題(返信済)
(09/03)
(05/01)
いざ岐阜へ(返信済)
(04/02)
皆既日食(返信済)
(07/24)
無題(返信済)
(11/08)
アクセス解析
[50]  [49]  [48]  [47]  [46]  [45]  [44]  [43]  [42]  [41]  [40

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

盆踊り

今日は地元の盆踊りでした。
まぁベランダから見下ろせるところが会場なので当然会場で今何が行われてるのかは家に居ても手に取るように判るのですが…

今年も行きませんでした。

郡上の曲が流れたら血が騒いだりもしたのですがね。

今行っても知り合いは居ないし「あれ誰だろ?」と後ろ指さされるので。
敢えて交流する気力もなく。

太鼓や鉦の音や子供がワーワー騒ぐ声や流れてくる民謡を聞きながらダラダラしてました。

部屋に入ってくる風が気持ち良いのだ(>_<)v
風鈴の音も遠くから聞こえてくるべ…

土壇場になると落ち着くな。
明日やっと久し振りの外出予定です(>_<)
家で腐ってるばっかな一日から解放される~
PR

盆踊り
地元の盆踊り、うちの周りは7月下旬に早々と終わってしまった…。
数年前町内会のおじさんが打つ太鼓がズレて
みんなが踊りにくそうだったのが思い出されます。
当時はおんぶで太鼓打ってたので代わってあげたいとさえ思った。
今思えばとんでもない思い違いですが
まだ若かったのでしょう(笑)
盆踊りって…
レス遅れてすみませんm(__)m

お盆って名前のつくわりにお盆の時期にやらないところが多い気がします…
ウチの周りだけでしょうか??
今年はいつもより一週間早まったんですよね。

別に祭りでは上手い太鼓求められてるわけじゃないんでしょうけどそれでも気になっちゃいますよね(笑)
ウチは打てない分まだしゃしゃり出れないので大丈夫ですがf(^-^;)
【 管理人藤枝 2006/08/23 08:58】
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
非公開コメント
この記事にトラックバックする:

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne