忍者ブログ
気まぐれblogです。 気づいたら一気に更新されることも…
カウンター
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
藤枝
性別:
女性
職業:
サービス業
趣味:
音楽鑑賞、音楽演奏
自己紹介:
マイペースで気分屋
社会人4年目突入!
今年の目標も懲りずに
自立と貯蓄です
最新CM
無題(返信済)
(09/03)
(05/01)
いざ岐阜へ(返信済)
(04/02)
皆既日食(返信済)
(07/24)
無題(返信済)
(11/08)
アクセス解析
[16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2日間海の旅

というわけで今回はエリメリ☆の誕生日祝いを兼ねて
ディズニー行ってきました♪

ランドが全く催し物をやってない為
1泊2日で2日ともシーに行くという荒業(笑)
いや、でも本当に充実した2日間でした☆

スプリングカーニバルは
結局見たいポジションは全部見れました☆
初日は雨降ったけど
スプリングカーニバルは内容の変更や中止をまぬがれました。
1回目やってから雨降り出して
ミシカはギリギリやって
本格的に降ってきたからミスティックリズムを見て
出たらピタリと止みました

という奇跡で結局雨は降ったものの
見たいものは全部見れた☆

ビックバンドビートも見ましたが
初日は初めて見た時ぶりの超カッコイイミッキーに出会えた☆
ドラム打ちながらターン決めるミッキーは
生涯2回目です(>_<)
この3人でのディズニーでは
ビックバンドビートにはなかなか行かないので
記録は更新されずf(^-^;)
無表情の長身日本人ダンサーさんを見つけてから
その人に釘付けです(笑)
タップ踊らせてもマイク持たせても表情が変わらない!!
とっても興味深いです(笑)

あとミシカは各キャラポジだと
そのキャラがそれぞれしゃべるんだけど
ポートレスエクスプロレーションの
下のところで見てたら
スピーカーから全員の声が
綺麗に揃って聞こえてくる(>_<)
「心を一つに!」「リズムを合わせて!!」
ってみんなの声がそろってるのに感動!!
もぅどうしてミシカのCDには声が入ってないんだ!!

キャラグリにも恵まれて
超カッコイイグーフィーと3人で写真撮って
チーデーに挟まれて3人で写真撮って…
チーデーは二人と一緒にとお願いしたら
お互いがタイミング見計らって見計らって
やっと一緒に撮れた~って感じでした。
可愛かったなぁお互いの様子伺いあってるの(笑)

ロストリバーデルタあたりでそんな3人に遭遇して
スプリングカーニバル待ちで
メディテレーニアンハーバーに行ったら
そっちのグーフィーにまた遭遇!
帰り際だったけど激写出来ました☆

そしてシェフミッキー!!
初めてのアンバサダー!
はじめてのシェフミッキー!!
キャラクターが近い近い!!
クイーンオブハートのバンケットホールで
アリスのキャラクターが回るモーニングは
行ったことあるけど
ミキミニドナプルートが近くて
いっぱい絡めて幸せでした(//▽//)

ま、ウチはその後のエリメリの為のBDケーキ作成とか
シェフミッキーでのアニバーサリーとかが
上手くいくかとかそういう不安で胸がいっぱいで
楽しみ切れなかった感がありますf(^-^;)
バイキング形式で
いつもならガッツリ頂いてお腹いっぱいで苦しい位なのに
今回は1~2皿にチマッと乗せてデザートもケーキ
小さいの2切れ位で終了。
おかわり自由のウーロン茶ばかりガバガバ飲んでましたf(^-^;)

エリメリ☆のお祝はシェフミッキーで終わりと見せかけて
エリメリが風呂入ってる間に店長とケーキをこしらえ、
クラッカーの用意をし、
そわそわしながらエリメリが出てくるのを待ち、
ケーキをつまみに酒盛り(笑)

2日目は店長が元々買ってた
ドナのTシャツを二人でミキミニ揃えて購入☆
ペアルックならぬトリオルック?(笑)
はたから見てもとっても仲良し3人組でした(笑)

何か当日バタバタワタワタして
エリメリ☆の目を盗むのが大変でしたが
何とかドッキリバースデーができて良かったです☆
PR

抜歯。

とうとう今日抜いてきました、親知らず。

相方や歯医者さんに散々脅されたんですが
結局痛みとかは全然なかったです。

麻酔を打ったのは判ったのですが
そこからは何かゴリゴリやってるのと
またゴリゴリしてると思ったら
「はい、お疲れ様でした~」
と先生は次の患者さんのところへ。
もう終わったの?
と先生の作業台の上を見ると
血まみれの歯が一本…

あの時のあのゴリゴリで抜けたのか…
と抜けた瞬間を思い浮かべると
ものすんごく痛いというかエグい…
本当に痛みはほとんど感じてないんですが
それでもげんなりしてしまいます…(T^T)
自分想像力たくまし過ぎ…??

でも本当に怖い…(T^T)
早く忘れてしまいたいです…

にしても反対側も抜きたいし
下も抜いてしまいたい…
でも下は多分とっても苦戦する予感です。
何せ真横に生えてますから

まぁどうにか一番ひどい虫歯と化した親知らずを
無事に抜けてひと安心です☆

憧れ。

職場の同期(男)の結婚式に呼ばれました。

挙式から2次会までのフル参加は今回が初めて☆
しかも挙式も身内以外は初めてでした(>_<)

若干のボーナスのおかげでお祝儀貧乏はどうにか
免れましたf(^-^;)

挙式は教会式で
ヴェールに包まれた新婦は神秘的だったり
(まぁ1歩目から裾ふんずけて大変な事になってましたが
それがとっても新婦らしい・笑)
2次会では1等のWiiも2等のDSiも結局
新郎本人と新郎の身内が持って行ってしまったり…(笑)
とっても面白かったです(笑)

教会式ってやっぱり憧れます。
神前式は眠くなりそうな雅楽が…←ぉぃ
でも今の相方と式を挙げる事になるなら
間違いなく神前式でしょう。
相方に燕尾が似合う気がしない…
そして自分は着物の方が似合うんだろうなぁ
ドレスだと負けそうで…
日本人はそういう西洋の何もかもにに
憧れて終わるんです(T^T)
少なくとも自分はそうなると思います(T^T)
そして誓いのキスは絶対無理で
父と腕を組んで歩くのも無理じゃないかと思っています。
↑ぉぃぉぃ

今回一番のクリーンヒットは
お色直しでドラクエのメインテーマに乗って
新郎新婦が下から生えてきたことですかね(笑)
演出が意外なのもありましたが
それ以上にそこでこの曲を持ってくるか!!
というのがツボでした(笑)

披露宴や2次会にお呼ばれする度に
自分ならどうするかなぁと
結婚式願望はどんどん強くなりますf(^-^;)
でも家に入るって願望は相変わらず無いですねf(^-^;)
自分の世話もロクに出来ないのに
いきなり2人分とか無理です(笑)

今回は会社の同僚ということで
見慣れた上司が参列してたわけですが
スピーチや乾杯の音頭を取る上司を見て
職場の上司を式に呼ぶのもいいなぁと
ちょっぴり思いました(笑)

新郎新婦に同期一同からは
デジタルフォトフレームを贈呈。
中に写真を入れた状態で贈りたい、との話で
カメラマンに任命されて頑張って撮りました
フォトフレーム自体が充電式じゃなかったので
その場で披露はできませんでしたが
新郎新婦が喜んでくれると良いと思います。
写真のセレクションもだいぶ良い感じだと思いますし☆

にしてもデジタルフォトフレーム欲しいなぁ…
自分なら色んなディズニーのショーの写真を
入れていくんじゃないでしょうかね?(笑)

思い出いろいろ。

■6月1日
歯医者に行く。
親知らずは上が大変な事になってるから次回抜きます。
下はいずれ抜かなきゃだけどまだ大丈夫。

怖いよぅ(T^T)q

■6月2日
いつもの3人で福井県は水晶浜へ。
三方五湖も堪能し、目的の
水晶浜で夕日を見る→曇りで見れず
貝殻拾う→落ちてないから断念
星を見る→やっぱり曇ってて断念

夕飯はエリメリドライバーのご好意で
店長とビールで乾杯(^ー^)/

若干の酔いでだいぶ調子づきました…反省(-人-)

でもでも楽しかったです(o'∀'o)

■6月3日
母さんと一緒におばあちゃんちへ。
可児の花フェスタ公園のバラ園みました。
一昨年もこの面子(笑)
おばあちゃんちは自然いっぱいで癒されます(//▽//)
従姉妹とも会ってダラダラして帰りました。

■6月6日
大学時代のサークルの舞台。
まさかの寝坊で高速かっ飛ばして行く。
完全なるお客さんだったから普通に楽しみました。

打ち上げにも軽く顔出して、
顔なじみの後輩とダラダラ語り、
楽しく昔話をしてきましたf(^-^;)


さて、今日は前居た店にヘルプです。
ウチが居なくなってどうなってることやらf(^-^;)

おデェト☆

最近田んぼに映る景色が綺麗ですね♪
水田になってきて
でも稲はまだ育ってなくて…
田んぼは今くらいが一番好きです。

いや、田んぼに特に興味があるわけじゃないですがf(^-^;)
水田な田んぼが好きです。
空が2倍になります。


今日は19時上がりのはずが20時過ぎまで店で仕事☆

それから雑務を片づけて配送屋さんに変身

小牧⇔春日井→瀬戸ってやってました
まぁまぁなかなかの長距離ドライブですわ

エリメリさんを誘ったらフラれたので
店長と二人でご飯へ
エリメリさんについて語りました(笑)

エリメリさんが6月に誕生日なので
それの計画もひっそり練り練りしました(>▽<)d

いやー楽しみ(>_<)v

まさかのアンバサダー!?
ま、費用と予約状況と相談しますf(^-^;)


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne