忍者ブログ
気まぐれblogです。 気づいたら一気に更新されることも…
カウンター
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
藤枝
性別:
女性
職業:
サービス業
趣味:
音楽鑑賞、音楽演奏
自己紹介:
マイペースで気分屋
社会人4年目突入!
今年の目標も懲りずに
自立と貯蓄です
最新CM
無題(返信済)
(09/03)
(05/01)
いざ岐阜へ(返信済)
(04/02)
皆既日食(返信済)
(07/24)
無題(返信済)
(11/08)
アクセス解析
[317]  [316]  [315]  [314]  [309]  [313]  [312]  [310]  [308]  [307]  [306

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

取扱説明書。

首を長くして待っていたんですよ、この本!

O型自分の説明書

まぁ発売日とか逐一チェックしてた訳じゃないので
発売日は相方のメールで知ったんですがね♪

その日たまたま少し早く帰れる日だったので
最寄りの深夜までやってる大型書店に行ってみたら…
ばっちり売ってたのでそのまま購入☆

家帰って読んでみたけど…

いやーやばかったです。

説明書の注意書きに
「外では二人以上で読むこと。理由は読めば判る」
みたいなことが書いてあったんですけど
本当に読んでみたら判りました。

笑いが…(笑)こみあげてきて耐えられない(笑)

いやーかなり当たってましたねf(^-^;)

「食べ物をくれた人になつく」

「お腹がすくと『お腹すいたー!』を連呼して、
 なんとか食べ物にありつこうとする」

「『縁の上』の力持ち」

「縁の下なんて入らない。『だって目立たないじゃんかー』」

「時々、謎の『暗~い気持ち』がやってくる」

とかね。
徹夜明けでも頑張るとか
もぅ自分がその本によると
典型的すぎるほどO型でビックリです(笑)

最近チェックを入れて
自分の説明書を作ろうとしてるんですけど
途中で転寝してチェックが
何か不思議な模様になってるページとかも
チラホラ…

読んで一番ドキリとしたのは

「自分が下の立場だと、
 上の人によって勤務態度が決まる」


「口うるさいのとか、信頼されてないって感じると、
 限りなく『お前キライ』に近い『はい』」

ズバリ言い当てられててビックリしました(>△<;)

はーいすいませーん上司で仕事ぶりがかなり変わります…
上司は選べないって判ってるけど
それでも人間良し悪しやっぱりあるよ…

うん、無理なんです、今の上司は。

そしてウチは食べ物をくれた人になつくので
「エサを与えないでください」
でも欲しいから大声では言えない…

A型も家にあるんですけど
(ウチ以外家族全員A型)
A型もO型ほどじゃなかったけど面白かったです。
多分これ自分の血液型のが一番楽しいんですよね♪

さぁ、一度ご堪能あれ☆
PR

お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
非公開コメント
この記事にトラックバックする:

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne