この歌1番は完全に自分の頭の中での
計画と言うか妄想なんですねヽ(´▽`)ノ
と言う訳でバレンタインでしたね♪
藤枝は年中無休で
友チョコ逆チョコ3倍返し
絶賛受付中です(^ー^)/
さて、今年は去年と同じく
相方に一つと
店長とエリメリさんに
一つずつこしらえました。
今年はガナッシュなるものに挑戦!
難易度が低いのと
名前の響きや材料にリキュールやら
ピューレーやら出てきて
洒落た感じが良い( ̄ー+ ̄)
まぁ初めてで失敗するといけないから
保険にチョコチップクッキー。
毎年作ってるのと違うレシピで…と思って
キット買ってみたら
材料揃える手間が省けただけで全く同じだった(′`;)
あ、バニラエッセンスは初めて入れたかな?
変わらねー
■2/12(金)
ガナッシュはまず材料集め。
リキュールって食料品売り場のお酒コーナーなんですね。
結構探して見つからなくて挫折したら
話を聞いた母さんが買ってきてくれました。
食料品売り場で、お菓子とジュースと
たまにお惣菜とか買ってるようじゃダメなんですね(~x~;)
買い出しだけしておいて瀬戸へ。
店長とご飯の約束でした(-人-)
いっぱいモヤモヤやらモヤモヤやらモヤモヤを
吐き出させていただきました(-人-)
すっきりε=(-o-)
サイゼ閉店まで居て帰宅は午前2時半。
それからお菓子作りスタート☆←←←
ガナッシュの下ごしらえをしてレシピを一通り見てみる。
…………
………………ん?
これ溶かして混ぜて固めて
……焼かない!!?
持ち運びとか甘いの苦手な相方の事考えて
チョコチョコしたレシピは避けてたんですが…
思い切りチョコー!!
味付けして固めるだけーヽ(T▽T)ノ
ホワイトチョコとミルクチョコ
2種類作ったんですが…
『ホワイトチョコと生クリームは分離したようになりますが
ラズベリーピューレーを入れると
なめらかになるので大丈夫!』
ピューレー買ってねぇー…
売ってなかったし入れなくても問題なさそうだったし…
無しで混ぜると案の定分離…ブンリ……
根性で混ぜました( ̄^ ̄)d
■2/13(土)
3時間睡眠で仕事ヽ(T▽T)ノ
19時までだったので
終わってから3人でカラオケの約束だったのです(>_<)v
仕事終わり、取り敢えず
春日井のLoop集合。
集合前にエリメリさんイオンへダッシュ、
藤枝ラッピングに苦戦、
店長メダルゲームに夢中(笑)
合流が22時といつもより早いにも関わらず
24時ギリギリまでメダルゲームに白熱!
カラオケ開始時刻いつもと変わらず(′`;)
夕飯も持ち込みみんなでご飯。
食べながら歌いながらで
店長がご飯食べ終わったところで
『バレンタインデーキッス/国生さゆりwithおニャン子クラブ』
ベタだなぁ~と苦笑する店長を横目に
片手にマイク、片手でチョコ準備に必死な藤枝、
歌よく判らず取り敢えずコーラスしてみるエリメリ(笑)
「いつ?いつ?どーしよー?」
と小声やジェスチャーや目線で
必死で打ち合わせる二人(笑)
ま、いつもの事ですよね(笑)
結局2番のサビでヒザの上にポンと置き、
良いリアクションいただきました(-人-)
間奏終わって最後のサビで
エリメリさんのヒザの上にポンと置き、
更に良いリアクションをいただきました( ̄ー+ ̄)
バレンタインデーキッスって、
過去にも歌った事有るんですが
いざ渡そうって時にこの歌を選んでみると
この歌ってば意外に(?)
『 大 本 命 ! 』
って感じで
自分らでやっておいて激しく照れた…(//□//)
何か必要以上に頑張った…ぞ……
■2/14
再び3時間睡眠で仕事。
もう慣れですかね?
クッキーとガナッシュは大量生産して
お店にも持っていったんですが
バイトTさんのブラウニーとガトーショコラに感激!!
ベタ褒めしたら
「私固める系のが苦手だから
副店長の方が全然スゴイと思います」
との嬉しい言葉を…(//▽//)
別のバイトの子にも
真面目にレシピ聞かれたりして
個人的に労力の割に簡単に見えるガナッシュが
意外に認めて貰えて嬉しかったです(>_<)v
■2/15(月)
16時出勤の為、
実家に帰ってきている相方とランチ。
睡眠時間は6時間程確保。連日の睡眠不足を考えると…
足りない…眠い……(-_ゞ)
会ってランチ食べてチョコ渡して出勤。
と言う訳で
藤枝の長くて眠いバレンタインは
幕を閉じたのでした(-人-)
めでたし、めでたし。
PR