忍者ブログ
気まぐれblogです。 気づいたら一気に更新されることも…
カウンター
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
藤枝
性別:
女性
職業:
サービス業
趣味:
音楽鑑賞、音楽演奏
自己紹介:
マイペースで気分屋
社会人4年目突入!
今年の目標も懲りずに
自立と貯蓄です
最新CM
無題(返信済)
(09/03)
(05/01)
いざ岐阜へ(返信済)
(04/02)
皆既日食(返信済)
(07/24)
無題(返信済)
(11/08)
アクセス解析
[305]  [304]  [303]  [302]  [301]  [300]  [299]  [298]  [297]  [296]  [295

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

冒険とイマジネーションの国

というわけで行ってきました東京ディズニーシー!!

今回は前の店のディズニーオタク、Bちゃんに
行動スケジュールを立ててもらったので
バッチリ色々回れました☆
いつもはドタバタあっちこっちと無駄な動きが多かったんだけど
Bちゃんのスケジュールは無駄が無くてビックリでした。
やっぱスゴイ人は回り方が違うね!

今はランドの25周年記念に人が集まってるせいか
元々の比率なのかわからないけど
シーはだいぶ空いてました。
タワー・オブ・テラーがスタンバイで
乗れるとか過去2回行ったシーでは考えられなかったからなぁ。

というわけでおさらい。



・毎度おなじみボンボヤージュでお土産買い物。
 迷い過ぎて早速計画表が予定通り行かず…!!
 アラジングッズがやけに増えてて大興奮でレジへ
 ごっそり持っていく。
・ミート&スマイルを遠くから眺める。
 まぁそんなに重要視してないショーだけど
 ちょっとミニーチームに入りたかった…(T^T)
 でもまぁ良いですf(^-^;)
・そして本命プリマヴェーラ!!
 ミート&スマイルの人達が良い席取っていくのを
 遠くから眺める。
 似たような位置で諦めようかと思いきや
 意外に近づけてビックリ!!
 ♪みんなで空へジャンプジャンプジャンプ!!
 ドナデジの衣装が可愛かったです(//▽//)
 反対側の為写真は撮れず。
 2回見れば良かった~
・ミシカとブラヴィッシーモはパス。
 相変わらずやらないブラヴィッシーモ(笑)
 天気は良かったんだけど強風の為内容変更されてました。
・初めて乗ったアトラクション達。
 アクアトピア→意外に楽しい
 インディ・ジョーンズ→意外に怖い。写真頭のてっぺんしか写らず…
・相変わらず怖いタワー・オブ・テラー。
 今回は右腕がしびれたように力が入らなくなりました(T^T)
・相変わらずスゴイBig Band Beat!!
 今回はトロンボーンが回る様を目撃!すごーい!!
 コントラバスもぐるぐる回ってました◎
 今回は可愛いミッキー!
 ミニーちゃんにチュウされてデレデレして2度目を期待してモジモジしだす。
 それを軽くかわすミニー。
 ラスト出演者全員がミッキーの場所(センター)を開けて待ってるのに
 ミニーにキスされなくてションボリしたままセンターにつくミッキー。
 見かねたミニーが再びチュウ
 ヨッシャーとラスト決めるミッキー。
 ミニーちゃんが2度目のチュウしたのが幕が閉まり始めてからという
 ものすごいギリギリまで演出をやり続けるのがスゴイ(笑)
・初めて見たOver the Waves。
 ストーリーほとんど知ってたのに大号泣(T^T)
 マリアがごっさ可愛かった。
 CD買ったけどマリアの声が違う…
 あれ口パクだよね…??

そしてシーで初めてキャラと写真撮れました
チップとデール両方と(>▽<)
アメリカンウォーターフロントで会ったからか
そんな感じの格好でした。
可愛かった~(//▽//)

そして今回はお昼も夜も御飯をしっかり食べました☆
お昼はマーメイドラグーンの中のセバスチャンのレストラン。
可愛い貝殻の形したサンド見ながら
貝殻のパスタサラダを食べました
夜はビュッフェ形式のレストランを予約♪
一人3150円也。
ご飯はそこそこにデザートをほぼ全種食べて満足

夜はざっくり買い物してまったり~♪
そして最終の新幹線で名古屋へ
最寄駅の名鉄は終電間に合わないからJRの最寄駅で
車を待機させてました。
帰りのBGMは買いたてのSPRING CARNIVALのCDで

また行きたいです(>_<)
PR

お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
非公開コメント
この記事にトラックバックする:

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne