18、19と睡眠不足な日々をすごし、
結局土曜もサークルに赴き
(すんごいやる気なかったけど相方の説得に応じてみました)
その夜に夜行バスに乗り込み
いざ、岡山へ!!
ウチのサークルは岡山大学のとあるサークルと仲良しさんなので
その定期演奏会に行ってきました!!
午前中は倉敷観光♪
前来た時は犬とかカメとか連れて歩いてたんですが
(って言うとペットみたいだね、yossyとドナよ・笑)
今回は何やらみんなゾロゾロ…
個人プレイに走ったら見事にはぐれました(-人-)
何でみんなでわざわざ来てるのに二人で居なきゃいけないんだよ…
なんて毒つきながら相方振り回してました。
お昼はぶっかけうどん♪
バッチリ名物堪能しましたよん(>_<)v
それから今日がラスト舞台になる同期へのプレゼントを買いに奔走。
先に用意しておけよ、なんてツッコミは無しで(笑)
名古屋名物はちゃんと別で用意しましたよ~♪
舞台良かったな~
何か同期にしか目がいかなかった(笑)
それもどうよって感じだし、目がいく後輩も確かに居たんだけど
やっぱり同期に一番目が向きました。
うん、同期すげぇな。こんなに立派になってたんだ。
3月に自分の最後の公演が有るけど負けられないと思いました(>_<)o
こいつらは毎年12月に名古屋に来てこんな気持ちになってたんだな~
としみじみ。
うん、頑張る!!
「行く」って言ってくれた人の為に。
余談ですが…
1年の時からずっとファンだった同期が居たのです(爆)
1年の時は行きの夜行バスでインフルエンザに掛かって
定演当日は多分熱があったと思うんですがそんなんで打ち上げも
全然楽しめず…テーブルにかじりついてグダグダして終わり、
2年ではちゃんと「素敵でした!」と言おう!と決めて岡山に行ったものの
結局見知った同期と語ってしまい…
3年こそはっ!!と思ったら胃腸風邪で断念…(T^T)q
今年最後の定演だったので頑張りました!!
夏に会った事ある同期にしか渡さないサイコロキャラメルを片手に
彼の元へ!!
そして見事伝えたのでした(>_<)v
………何だこの乙女っぷり!?
いやいや、でも彼のドラムとソーランは本気で格好いい!!
心から思います。
このサークルの人の幾人かからは本当に良い刺激をもらいます。
もちろん同じ民舞をやる人間として見習う部分もあるのですが
そっちじゃなくて、うたの方。
民舞で刺激を受ける同期も居るんですけどね。
アイツは卑怯だと思う程すげぇ。
このサークルはバンドもやってるんですよね~。
うん、自分達で曲作って演奏するんです。歌うんです。
作曲とか出来ない人間なのでマジですごいと思う、うん。
その点で尊敬する同期が彼ともう一人。
もう一人には行く度にラブコールを送ってるので大丈夫♪
今回は大量の思いを乗せた声を大の字に広げた身体に浴びて
とても気持ちよさそうな背中を見ました。
指揮者なんて一番興味の無い分野だったけど、
それでも何かすごかった。指揮者でこんなに歌って違うのかとも思った。
いや、すげぇよ、みんな。すげぇよ同期。
一人ひとりは特筆しないけど。
うぉー!!
ウチはこれから3月まで一体何が出来るんだ!?
いやいや、まずは手元の仕事を済ませる事からだ!!
急がねばっ!!(>_<)o
PR