忍者ブログ
気まぐれblogです。 気づいたら一気に更新されることも…
カウンター
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
藤枝
性別:
女性
職業:
サービス業
趣味:
音楽鑑賞、音楽演奏
自己紹介:
マイペースで気分屋
社会人4年目突入!
今年の目標も懲りずに
自立と貯蓄です
最新CM
無題(返信済)
(09/03)
(05/01)
いざ岐阜へ(返信済)
(04/02)
皆既日食(返信済)
(07/24)
無題(返信済)
(11/08)
アクセス解析
[128]  [127]  [125]  [124]  [123]  [122]  [121]  [120]  [119]  [118]  [117

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

掃除は一日にして成らず。

最近日記の一斉更新やってますなf(^-^;)
書かないよりマシ?(笑)

今年はすごい暴挙にでました。
今まで相方は
「よく藤枝と付き合えるね」
なんて言われてましたが、
今年一番、もっとすごい言われる要因やらせました。

それは……
部屋の片付け

えー親にも姉にも妹にも
「は?」
って言われました。

でももう限界だったんです…
どれだけ整頓しても減らない物。
置場が無いからって増えてく机の上の物。

狭い狭い自分の部屋に有る収納BOXは
場所取ってる割に中身はすっからかんとか
無駄なスペースが多いし何とかならないかと思って
色々考えるのですが…
固定概念がなかなか拭えないので
一度置き場所を決めた物はなかなか動かせない…

毎年誰か助けてもう無理ですって思いながら片付けるのですが…
いよいよ助けを求めてしまいましたヽ(T▽T)ノ

……結果。
机が使えるようになるよコレ!!
あとはヤフオクで頑張ろうと思う物に
整理する写真やプリント、
友達から借りてる漫画やCD、
この3つをきちんとすれば机復活!!

大学に入って物置と化した机が帰ってきた…(T^T)q

ウチはつくづく甘いのかな…
いつもなら「置く場所無い…ここでいっか」を
今回他人に介入されて徹底されました。
「そこは置いちゃダメ」ってね。
収納上手な人ってすごいなーホント。

今回だいぶコツも教わったし、これからは一人で頑張ります
(↑当たり前)

次回はCDデッキ回りのあぶれてるCDやMDの整理。
がんばるどー!!
PR

無題
それでいいのか!?
本当にそれでいいのか!?

・・・相方のほう!
むん。
本人に言ってやってください(笑)
【 管理人藤枝 2007/01/25 18:11】
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
非公開コメント
この記事にトラックバックする:

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne