忍者ブログ
気まぐれblogです。 気づいたら一気に更新されることも…
カウンター
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
藤枝
性別:
女性
職業:
サービス業
趣味:
音楽鑑賞、音楽演奏
自己紹介:
マイペースで気分屋
社会人4年目突入!
今年の目標も懲りずに
自立と貯蓄です
最新CM
無題(返信済)
(09/03)
(05/01)
いざ岐阜へ(返信済)
(04/02)
皆既日食(返信済)
(07/24)
無題(返信済)
(11/08)
アクセス解析
[178]  [177]  [176]  [175]  [174]  [173]  [172]  [171]  [170]  [169]  [168

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

-速報-

本日、配属式が有りました。

みんなの配属が発表になったのですが…
ウチは…


春日井勤務です!!


ちなみに、みんなにはかのプリンが美味しいイタリアンなイメージで
就職先の会社を説明してきましたが、
FC事業もやっておりまして、ウチの配属はそっち。

つまりイタリアンではなくて…
鳥を揚げて売ってます(笑)


同期80人居てウチの営業部配属は6人。
すごい楽しいです(笑)
この6人で居るのがすごい楽しかったです♪

まぁ営業部の人数比率的にはマイノリティーなので
今日の営業部毎の研修は会場を移動したのですが、
課長の車に乗せてもらって移動している間に
「ウチのところに来た人は出世する」
なんて言われてビックリです。
本場の研修メニューがしっかりしているようで
本当にきちんとしっかり教えてもらえるようですわ。
イタリアンな方は研修で基本押さえたら現場に放り込まれて
取り敢えずよく判らないなりに自分で頑張るって感じのようです。

うーん…
この営業部配属なのは割と予想済みだったので全然驚かなかったのですが
何故そんな出世街道に配属になったのかとっても気になります。
どうせなら早く店長になれるイタリアンな方が良かった気もするのですが…

まぁじっくり教えてもらえるならじっくり自分のペースで育っていきたいです。


ってか何が不安って…

 車 通 勤 ・・・

ぎゃームリムリ!!
取り敢えず早く平針行かなくちゃ(>△<;)
明後日免許取得行ってきます(^-^)/~~
PR

お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
非公開コメント
この記事にトラックバックする:

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne