忍者ブログ
気まぐれblogです。 気づいたら一気に更新されることも…
カウンター
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
藤枝
性別:
女性
職業:
サービス業
趣味:
音楽鑑賞、音楽演奏
自己紹介:
マイペースで気分屋
社会人4年目突入!
今年の目標も懲りずに
自立と貯蓄です
最新CM
無題(返信済)
(09/03)
(05/01)
いざ岐阜へ(返信済)
(04/02)
皆既日食(返信済)
(07/24)
無題(返信済)
(11/08)
アクセス解析
[26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ぬるい…

何がって…

シフトがです…!!

7日→公休
8日→17-21.5
9日→8.5-16
10日→17-23
11日→公休

…………


…………………


ぬるいヽ(T▽T)ノ


いや、すんごい楽で助かるんですが。
夕方までとか夕方からとか
まったりゲームとかしちゃいましたが
ものっそいクセになりそうで怖いです…

GWまで平気で
9-23とか10-23とか
基本入ったらエンドまでで
朝から晩まで働いてたので
逆に短いシフト続きだと
土日とか9時間10時間のシフトに
耐えれるか不安になってきます(′`;)
甘やかさないでーヽ(T▽T)ノ
一回ダレると直すの大変なんです(>△<;)

ま、明日はゆっくりしますわ(o'∀'o)
明後日は週末!がんばっぞ!!
PR

はけ口

休憩中はバイトの子との
コミュニケーションを。
なんて言われるし
早く仲良くなりたいから
積極的に取るよう努めてるのですが…

最近聞かされ始めたのが
「愚痴」。
その相手の事が完璧に判らないから
同意も否定もフォローも何も出来ず…
聞かされるままに
聞くしか無い…
そんな自分が何か嫌です。

4月から入って来たらしいバイトの子は
まだ1ヶ月経たないうちだから
仕事が出来ないし
更にクセの有る子なので
他のバイトの子から反感買ってたり
あっけらかんとした適当な店長が疎まれたり
ちょいと高飛車なとこがある副店長は
ウザがられてたり…

副店長に関しては真面目なバイトの子が
嫌なとこ全部言ったらしく
改善されてるようです。


あらゆる事に関して
とにかく無力。
ひたすらに無力。

今の自分に何が出来る…?

忘れたころに…

このblogでぎゃーぎゃー騒いでたけど
そろそろみなさんお忘れだったりしたのでは…?

えー
今日、平針に行ってきました(>_<)o

学科試験、無事合格しましたー!!

やったよやったよやっとだよ!!
おせぇよ!!(笑)

ちなみに97点でした。
原付の二段階右折とか車両保管場所についての問題間違えた…
あとひとつは何でしょね?

帰ってから運転の練習しようと思ったけど
家族が誰も付き合ってくれないからやめぴー
まだ一人で乗る勇気ないです。

明日研修が午後からで母がたまたま仕事休みなので
母を助手席に乗せて運転の練習へ!!

姉の車を借りて通勤するのですが
姉の車の駐車場はあんまり広くなくて駐車場停めるのが
すんごい大変そうです…
まぁ頑張ります…来週からは毎日なんだもの…!!


そうそう、今日試験場に行って
久しぶりに俗世間に触れた気がします。
日頃身だしなみを整えて社会人としての意識とやらを
頑張ってる人間としか会ってないので
男でズボン下げすぎてパンツ見えてる人とか
キンキンの髪の子とか…
久し振りに見てちょっとソワソワしてましたf(^-^;)

最近研修ばっかりで同年代は同期ばっかりでしたからね。
むんむん。
意識もいいがフレッシュさも保ち続けたいですな。
(どういう結論だ…)

オフ日!

今日、3月末の入社前研修から数えて
初めて自分の時間が持てましたよヽ(´▽`)ノ
それまで休みは
車校か病気療養だったのでf(^-^;)

今日は配属店舗に電話☆彡
「通勤経路を確認したいと思っているのですが…」
「あー確かK原だったよね?A中学だった?」
「えっ…そうです」
「A小でA中」
「そうですが…」
「何で詳しいか教えてあげようか?
 俺もA中出身」
「えぇー!!」
とひとしきりローカルトークで盛り上がり
「で、何だっけ?」
「通勤経路を調べる時にご挨拶に行きたいので~」
なんて会話してましたf(^-^;)

「俺ら仕事の話よりローカルトークの方が盛り上がりそうだな」
全くです。
挨拶に行く時間を伺うだけだったのに
30分位電話してましたf(^-^;)


それから同期のマメ。とカラオケヽ(´▽`)ノ
久し振りだよ~(^ω^)
もぅ懐かしい曲いっぱい歌いましたよ!!
ホント楽しかった(>▽<)d
基本アニソン祭でしたが何かww
いやー小学校とか中学校ん時に見てたアニメの曲とか
ホント懐かしいですわ(>_<)

個人的には
ウエディングピーチの新OPとか
超者ライディーンの旧OPとか
名曲だと思いますよ!!

そうそう、DAMのランキングバトルに
今日から参戦しました\(*^▽^*)/
平気で99点代叩き出す彼女に
「ランバトの才能有るよ!!」
と豪語されました(>▽<)d
自分はあまり思ってないけど
彼女が言うならそうなのかなf(^-^;)
これからはガンガン好きな曲の点上げれるよう
修業します(>▽<)d

彼女と歌うと色々ハモってくれるので
気持ちイイよ~♪♪
恋の発車オーライ!!が
とっても楽しいです(>_<)
今度音源録ろうと言われたので
ちゃんと練習せねば…!!


久し振りに遊んだ!!
休みらしい事した!!
スッキリですヽ(´▽`)ノ
明日は平針行ってきます(^-^)/~~
勉強せねば…φ(..)

-速報-

本日、配属式が有りました。

みんなの配属が発表になったのですが…
ウチは…


春日井勤務です!!


ちなみに、みんなにはかのプリンが美味しいイタリアンなイメージで
就職先の会社を説明してきましたが、
FC事業もやっておりまして、ウチの配属はそっち。

つまりイタリアンではなくて…
鳥を揚げて売ってます(笑)


同期80人居てウチの営業部配属は6人。
すごい楽しいです(笑)
この6人で居るのがすごい楽しかったです♪

まぁ営業部の人数比率的にはマイノリティーなので
今日の営業部毎の研修は会場を移動したのですが、
課長の車に乗せてもらって移動している間に
「ウチのところに来た人は出世する」
なんて言われてビックリです。
本場の研修メニューがしっかりしているようで
本当にきちんとしっかり教えてもらえるようですわ。
イタリアンな方は研修で基本押さえたら現場に放り込まれて
取り敢えずよく判らないなりに自分で頑張るって感じのようです。

うーん…
この営業部配属なのは割と予想済みだったので全然驚かなかったのですが
何故そんな出世街道に配属になったのかとっても気になります。
どうせなら早く店長になれるイタリアンな方が良かった気もするのですが…

まぁじっくり教えてもらえるならじっくり自分のペースで育っていきたいです。


ってか何が不安って…

 車 通 勤 ・・・

ぎゃームリムリ!!
取り敢えず早く平針行かなくちゃ(>△<;)
明後日免許取得行ってきます(^-^)/~~


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne