異動した結果前の店に戻ってきたわけですが
まだ残っているバイトの子、Rちゃんから突然のお誘い。
「舞台を見に神戸行くんですが予定合えば一緒に行きませんか?
チケットが余ってるんです。」
というわけで会議後にダッシュで帰り、新幹線で神戸へ

見てきましたよ~
舞台『FROGS』
演出:岸谷五朗 脚本:喜安康平そんなに興味はなくて、出演者にも神戸まで追いかける程
熱入ったキャストもいなかったけど
まぁ興味ゼロなわけじゃないし行ってみようかな、
と思ってついていったんですが…
とっても面白かった!!
見たのは裏キャストだった為
お目当ての通や塁斗はあんまり目立たなかったんですが…
いやー風間くん可愛かった!!
そして平間君良かった!!!
通が主役じゃないのか~と若干がっかりだったけど
全然よかった!歌とか滑舌とか絶対通より良いよ!!(笑)
グッズとか知らないキャストばっかりだから
何買おう?って感じだったけど
見てハマって後悔するといけないから…
ということでパンフレットと
それぞれの生写真だけ購入。
結論:買っといて良かった。もぅ大ハマリでした!!
舞台で見る演技っていうのも久し振りだったし
(テニミュは人数とセットでごり押ししてて
なかなか動きが無いからね

)
最近熱かったダンスを目の前で見たし。
塁斗のダンスは本当にうまい!!すごい!!
素人目で見てもすごい!!(>_<)
執行人のダンスが本当に格好良かった!!
このblogでどのくらい語ったか覚えてないんですが
小学校の頃に、
キツネ山の夏休みって本で読書感想文を書いたんです。
指定図書だったから買ったんですが
それがすごいすごい好きで。
主人公とライバルのカエルの関係が
そんな感じで良かったです(判りにく過ぎ)。
何か憧れるんですよね、男の友情的な感じ。
言葉で言わなくても判るぜ、的な。
それが一歩間違うとヲトメ的な世界にズレ込むわけですが…
そして舞台の後には出演者8人による
お見送りが!!
まぁ人だかりができてそんなに間近で見れないだろう、
と思っていたのですが
(会場出る前にみんな必死で化粧直ししてた・笑)
いざ、その前を通ると誰も居ない…!!
みんな緊張のあまり足早に通り過ぎてる!!!(笑)
まさかそんなピンで通ることになろうとは思ってなかったから
一気に緊張!!でも一通りみんなの顔を間近で見れて良かったです。
塁斗と目が合いたかったのですが
結局目が有ったのは鈴木君(多分)と通だけでした。
通は近くで見ると尚肌が白くて透けてました。
すげぇスベスベそう…
若さ故ですなぁ。
というわけで帰りは大興奮のまま軽くお茶をして
新幹線で帰宅。
うん、良い舞台を有難う、Rちゃん☆
めちゃくちゃDVDが欲しくなりました(>_<)
PR