忍者ブログ
気まぐれblogです。 気づいたら一気に更新されることも…
カウンター
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
藤枝
性別:
女性
職業:
サービス業
趣味:
音楽鑑賞、音楽演奏
自己紹介:
マイペースで気分屋
社会人4年目突入!
今年の目標も懲りずに
自立と貯蓄です
最新CM
無題(返信済)
(09/03)
(05/01)
いざ岐阜へ(返信済)
(04/02)
皆既日食(返信済)
(07/24)
無題(返信済)
(11/08)
アクセス解析
[108]  [107]  [106]  [105]  [103]  [104]  [102]  [101]  [100]  [98]  [99

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

おとめごころ

サイゼリヤにて緊急会合。
藤枝「お金無いから給料日後でヨロシク」
連れ「おごるから付き合って。むしろ今日」
なんてメールしてたのが昨日の夜。
昨日は無理だったので今日話を聞くことに。

と言いつつも一度は断られたので家で待ってた夕飯を食べて
ケーキまであったからしっかり頬張ってからお出かけの
連絡が来たので折角おごってもらえるのにちょっぴり損した気分(笑)
いや、あと一歩でお風呂入るとこだったよf(^-^;)


何か漢字検定前日の夜のサイゼリヤと議題は似てました。
要約:「これって恋?」

まぁ、人間関係やらも複雑なので
話はどちらも複雑なのですがね。


でも本当に恋人と友達の境界線って何だろう?
友情と愛情の境界線ってどれだ…??

線引きって難しい。
一旦恋人とか愛情とかの対象物が生まれると
それ以外が全て弾き出されるから楽チンなんだけどなぁ。
「(恋人にするのは)無しじゃないけど違うな」とか。
「有り!!」と言いつつ冗談にしかならないとか。


「お前はもう彼氏居るんだから判るだろう」なんて目で見られても
すっとこどっこいサッパリかんこんです
そもそもどうして自分に恋人が居るのかすらよく判りません。

恋人と友達の何が違うかと聞かれたら
フィールドが違うと答えると思うのですが
そのフィールド分けが一体どのようにして為されたのかは
やっぱりよく判らないもので…( ̄~ ̄)


結局力にはなれず。
まぁ吐き出してスッキリしてもらって
あとはモヤモヤしてるものを本人にべちこーんとぶつければ
OKだと思いますよ、うん。
駆け引き頑張ったってあれこれ詮索したって
あーだこーだ仮説立てたって
結局本人のことは本人にしか判らないんだから。

あーこんなだから小学校の頃は全然
恋愛相談とかされなかったんだよな~
あれこれ考えるのが女の子の色恋話の醍醐味だと思うのだが…
残念ながらそういう想像力は豊かじゃないんだよな…

ま、ざっくりあっさりさっぱり行きましょう!(超他人事)
PR

無題
結局相談って、話聞いてもらって、自分の後押しをしてほしいだけなんだよね。相談する人って大体腹の底では決まってる気がする。
トモダチとコイビトの境目はむずかしい。
うんうん。
レスかんなり遅くなりましたm(__)m

確かに。決まってても何かしら踏み出せなくてうぎゃあって相談する事よくあるもんね。
どうやら男の人に相談するとそこらへんがよく判らずに本気で打開策を提供してくれるらしいですよ(笑)
こういう時に思うのは「空気読めよ」(笑)男女の違いですかね(笑)

うん、トモダチとコイビトは本当に難しいや。
【 管理人藤枝 2006/12/07 09:40】
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
非公開コメント
この記事にトラックバックする:

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne