こないだサイゼリヤでがっつり飲んできたあとですが
今度はちょっとレベルUPしてガスト行ってきました♪
中学の友達とです♪
また色々話してきましたよ~
彼女はウチの一足も二足も先に行ってるので
話してていろいろ面白いです。
色んな話のスケールが違うんだよねーいつも(笑)
恋愛話もとっても深刻で、
でも大変な問題を除くと仲良くやってるようで♪
お互いの最近の生活やらの報告しつつ、
最近の地元友達の近況聞いたりでした。
懐かしい名前が飛び交うべ。
また一人友達が何時の間にか上京してたりで
ビックリでした。
何かみんなすごいなぁ。
ちょっとズルいなぁと思ったり。
ま、夢に走るのはお金貯めてからって決めたから
それまではグッっと我慢ですけどね。
夢を追いかける為にはどうがんばっても
上京した方が良いんだろうけど
親の仕送りとかアテにしたくないし
何より親のすねをかじりつづけてたくないし。
子供のうちは甘えておけとか言うが
社会人になってまで金銭的負担で親を悩ませたくない。
そればっかりは譲れない。
うん。
再確認。
あと相変わらずのバカトークしましたよ(笑)
ウチが最近ちょっとハマってる(?)やつです。
ある日妹が借りてきたんですよ、攻略本付で。
こんなゲームを。プレイして大笑いでしたよ(笑)
まぁパッケージの背景に薔薇が咲いてるとかおかしいんですけどね(笑)
対象キャラの半分ぐらいは知らない人で
ついてくの大変なのですが(途中で読まなくなった)
まぁ主役とその付近なら何とか判るのでね。
不二先輩が意外に面白くなくて残念。
リョーマが意外に面白かった!
一緒に帰ろうの誘い方がヤラしいヤラしい…
「先輩(主人公)今帰り?」
「最近世の中物騒だよね。」
「ここら辺チカン出るらしいよ」
「女の一人歩き危なくない?」

「い…一緒に帰ってくれる?」
「じゃあ全速力で帰るね」
もちろん一緒に帰るを選ぶ。
「え?」(驚く)
「いいっスよ」(ニヤリ)
うぜぇえ~~~~っっっ!!
言わせる加減がうぜぇ!!
と言いつつニヤニヤしながら下校。
いや、途中の様子は携帯の番号聞く時か
下の名前で呼んでよトークでしか無いんですけどね。
そんな調子でウザかわゆいです(笑)
というかリョーマの声がたまらん素敵です。
もともと素敵な声質だと思ってましたがゲームで実感。
何だろう、この声。
とってもときめく。声にときめく。
同じ女なのにすげぇや。
でもエンディングのスタッフロール見てると
開発者ほとんど男。
シナリオ脚本全部男。
何だかなぁ…
だから不二のクサいせりふは本気で砂をジョリジョリ
かむどころか吐き出しそうになったのか…
いやもぅ口からジョボジョボ砂吐きましたよ。
その割にここぞというところが普通で残念。
リョーマ声一番の萌え台詞。
「ダメ。」
何かエロいな…
PR