忍者ブログ
気まぐれblogです。 気づいたら一気に更新されることも…
カウンター
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
藤枝
性別:
女性
職業:
サービス業
趣味:
音楽鑑賞、音楽演奏
自己紹介:
マイペースで気分屋
社会人4年目突入!
今年の目標も懲りずに
自立と貯蓄です
最新CM
無題(返信済)
(09/03)
(05/01)
いざ岐阜へ(返信済)
(04/02)
皆既日食(返信済)
(07/24)
無題(返信済)
(11/08)
アクセス解析
[83]  [82]  [81]  [80]  [79]  [78]  [77]  [76]  [75]  [74]  [73

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

時事問題

毎週火曜に受けてる授業です。
先生は京都弁で毒舌で
バッサバッサと物を斬るタイプ。
でも話は面白くて好きなのです。

レポートがこの上なく大変だけど…(ノ_・。)

先週の議題は「一票の格差問題」
票数数えたら民主党が勝ってた選挙が
選挙区制度でのその問題のせいで相変わらず自民党の天下になってる話。
自民党は元々農村部を支持基盤にしてるから
自民党がのさばり続けても恩恵を受けるのは農村部で。

日本の赤字は無駄な公共事業への投資をしてるからと言う話は知ってますが
地方交付金が全部で年間18兆円、
一年に各地方に与えられるお金は人口一人あたりに換算すると…

島根・高知・鳥取……30万円
愛知・神奈川…2000円
大阪…6000円
東京…地方じゃないから0円

Σ( ̄□ ̄;)!!何じゃこりゃ!?
「これを4人家族で考えてみなさい。
島根120万で愛知は8000円ですよ?
8000円なんて焼肉食べに行ったら終わるやないかい!
この差が何処に住んでるかだけで決まるんですよ?
アホやと思いませんか?
名古屋高速いつになったら高針から伸びんねんって
年間2000円で伸びるわけないわ!」

納得。

新幹線がどうして熊本から出てるのか、
リニアモーターカーの実験場が何故山梨なのか…
もうちょい色々行ってましたが面白い位に筋が通りました。
恩恵受けてるとこは何処も自民党の支持基盤で。

でも選挙区の制度を変えようとなると法律まで整える必要が出てきたり、
人口に合わせて議院を増やさねばならなかったり…
議院増えたら今のご時世世論の猛反発も有るわけで。
何より自民党は現状で良いと思ってるわけで。
しばらく変わらないんじゃないかねぇと言う話。
現状のままで世代を交代させるなれば
野党が与党に圧勝しなければならなくて…

きちんと世間を知らねばなと思いました。


そして昨日は代理出産の話。
科学と倫理を天秤にかけて、
法律はどうあるべきなのか、ですよ。
答え出ないって(ノ_・。)

取り敢えず忘れないようにメモでしたφ(..)
PR

お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
非公開コメント
この記事にトラックバックする:

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne