忍者ブログ
気まぐれblogです。 気づいたら一気に更新されることも…
カウンター
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
藤枝
性別:
女性
職業:
サービス業
趣味:
音楽鑑賞、音楽演奏
自己紹介:
マイペースで気分屋
社会人4年目突入!
今年の目標も懲りずに
自立と貯蓄です
最新CM
無題(返信済)
(09/03)
(05/01)
いざ岐阜へ(返信済)
(04/02)
皆既日食(返信済)
(07/24)
無題(返信済)
(11/08)
アクセス解析
[18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

もしもしかめよ

お店を二往復。

しまった!木曜の発注やり忘れた!!

と朝一に店に行く。
(金曜朝10時までOK)

店で発注表見たら

金曜発注

なぁんだ木曜じゃないじゃん。

帰宅。
家で携帯を開く。


待てよ…

金曜って今日じゃん!!
今日ヘルプで店行かないじゃん!!

再び店へ。

そんな遅番の今日でした。
PR

げんなりうんざり

はーい愚痴です。

朝お店から電話が有って
「今日オフね」
はい??
今日は遅番だから色々やろうと思ったけど
もっと出来る事あるかと思って
結局どうしようかと思ってたらまた電話。
「これはどうするつもり?」
次のキャンペーンの準備について。
ウチが知ってる仕事は
2、3個しか無くて
それはやらなくちゃって思ってた。
でも今日言われたのは
言われてみればやらなきゃいけなかったけど
そんなの聞いた事もないような仕事ばっかり。

知らないから、店長がやってくれるだろう。
そんなつもりはさらさら無かったよ。
アクションを起こさなかったからそう思われても仕方ないけど…

何かサークルの新入生時代に
「判らない事は聞いてね」
と言われて何が判らないのか判らずに過ごしてて
ある日いきなり責任を問われた感じです。

改めて何も教わらずに異動してきたんだな…

「教わってきたでしょ?」
と言われて否定するも
問題意識を持てで終了。

はーい全面的に私が悪いですよーε=(~ヘ~;)

あーやっぱ仕事間違えたかなぁ( ̄~ ̄)
接客自体はすごい好きだけど…
アルバイトで良いやって思えてしまう。
地位とか責任とか要りません(T-T)

こんな沈んだ気持ちで店行って
働く仲間に笑顔を見せろってのが
無理な話だわい~(m~-~)m

取り敢えずサービスで休日出勤してきますよε=(~ヘ~;)
何度目だよ!!(ノ`曲´)ノ~~┻━┻

思いたったが吉日!

シュシュトリアン?
妹世代でウチはあんまり見てなかったけどf(^-^;)

ってなわけで今日は
岡山上陸(>▽<)d

久し振りに会うどー(>_<)v

Unhappy Birthday

9月9日はカーネルおじさんの誕生日なんです!!

それを記念してチキンが約半額で売り出してます。
先着20名様。

今年は幸か不幸か誕生日が日曜日で
記念価格を金・土・日の3日間に拡大!!

厄介!!ヽ(T▽T)ノ

しかも明日から店長3連休だよ(ノ_・。)
明日から3日間店の代表、
発注も全部ウチ、
先着20名様の整理もウチ…
出来るのか…!!

店長居ないと泣きたくなります(T-T)
甘えてちゃイカンけどさ…(′`;)
まぁ頑張ります(>_<)

お蔭様で明日はOPENの2時間前出勤…
(いつもは1時間前)
頑張るぞー(>_<)

客人来たる

岡山からサークルの同期が遊びに来てくれましたよ(>▽<)d

ってなわけで休みが勝ち取れたウチは
ドライバーとなってモサモサ頑張りました(^ω^)

かい摘まんで日記

■水族館
名古屋港久し振り!!
デカい不細工な魚と
超デカいエビにテンション上がりました。
東山動物園か究極の選択だったけど
外扱ったし水が気持ち良さそうだったし
アクティブでノリノリなイルカショー見れたし
良かったです(>▽<)d
ウチ、G、Qの3人で撮ったプリクラもアホ写真も良い感じでした。

■喜多の湯
Gと二人でまったり。
長年付き合ってると色々有るよね~
語りました、語らいましまたin壷の湯&美人の湯
壷は収まり良くて落ち着きました。
あぁ美人になれたら良いのにな…

■かっぽうぎ
ドライバーの為ノンアルコール。
みんなガンガンいこうぜだったので
素面であのテンションに付き合うのは
リアル厳しかったです(T-T)
いや、楽しかったけどね。
Aがあまりにも可哀相でした。
風情有るお酒『金魚』
超辛口なようで…。
見かけに騙されちゃいけない…
世の中そんなに甘くないね。

■フレンドリィ南部
名大の学食でご飯。
きしめん、そば、うどんと全員麺類(笑)
相変わらず安い。
授業始まってないのに学食は学生さんで
ごった返してました。

■モリコロパーク
万博跡地…いやいや万博記念公園ですね。
ダダっ広くて万博の様子が嘘みたいでした。
跡形も無かった…
お目当てのサツキとメイの家もじっくり見れたし(>▽<)d
水の公園ではしゃぐ22~24歳ヽ(´▽`)ノ
観覧車も温水プールも高くて断念。

■名古屋駅
夜行バス出発まで
お土産購入&夕飯&時間潰し。
タカシマヤ地下の元うどん屋娘バイト先芝安で
きしめん購入。
あとういろう、お菓子を買いつつ
ひつまぶし高いと断念して
Denny'sでたまる。
馬鹿写真撮影大会しつつ
岡山に置いてきた同期H様にTELしつつ。
ゲーセンで店員さんに散々位置を変えさせて
「どんだけぇ~」ボタンに大枚はたくQ…
マジックアカデミーに付き合わせて
グリフォン組初戦でいきなり優勝(>▽<)d
帰り際にタカシマヤで買ったお菓子を
「3人で分けて」と渡され唖然。
袋が1つだけ不自然に小分けなのは気付いてたけど
それ以上に気付けなかった自分…
まだまだ空気読めない子でした(T-T)

お蔭様でとっても充実した日が過ごせました。
次はウチが岡山へ…!!
H様にも会わねばね(^ω^)
Gさん遠路はるばるお疲れ様でした(o'∀'o)
来てくれてありがとう(^ω^)
またねー(^-^)/~~


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne