忍者ブログ
気まぐれblogです。 気づいたら一気に更新されることも…
カウンター
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
藤枝
性別:
女性
職業:
サービス業
趣味:
音楽鑑賞、音楽演奏
自己紹介:
マイペースで気分屋
社会人4年目突入!
今年の目標も懲りずに
自立と貯蓄です
最新CM
無題(返信済)
(09/03)
(05/01)
いざ岐阜へ(返信済)
(04/02)
皆既日食(返信済)
(07/24)
無題(返信済)
(11/08)
アクセス解析
[15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

出会いと別れ

新年の挨拶も早々に重い話題ですいません。
某SNSには関係者が見過ぎてて書けないのでこっちで。

ウチが働いてる店が一年で一番忙しいのは
誰が何と言おうと12月24日。
その日に、ウチが前居た店の
フリーターのバイト二人がぶっちしたそうです。
新年早々借り物に行った時に聞きました。

珍しく居ないから休み希望出したのかと思いきや…
ビックリしたと共にショックで立ち直れないです。

前居た店はウチが初めて配属された店だから
オペレーションの基礎を全部教えてもらいました。

何やらの大会で優勝して香港行けたのだって
あの店のおかげだって今でも思います。
可愛くて気が聞いて毎回駄目出ししてくれるけど
いつも見ててくれて少しでも成長すると褒めてくれたK君、
「スタッフの為じゃないから」って言いながら
いつも助けてくれたAちゃん、
いつも一緒にインカム付けて来る車をばっさばっささばきつつ
あらゆる事に気を回してオーブンも担当してたHちゃん、
ふざけた態度ばっかり取ってるけどお兄さんで
何だかんだ言いながら面倒見良かったT君。

「スタッフが副店長になって
この店に帰ってきた時も
シフトマネージャーで居たい」
「俺が入った時スタッフだった社員は
立派に副店長になってこの店に帰ってきた」
「社員は好きじゃないけどスタッフは好きだよ」

ウチの中に特別響いた言葉を残していった人は
今誰も元の店に残ってないです。
この子達だけは…と思ってた二人が
最後に最悪の形で店を辞めました。

元の店は今のウチの店の倍以上売上が有るのに
ウチ以上の人手不足で悩んでます。

そしてウチ自身も今の店から異動な臭いを
今日嗅ぎ取ってしまった…
自身の話は憶測でしかないし
覚悟の上では有るけれど
やっぱり嫌だ…
新しい出会いを期待する以上に今の別れが寂し過ぎる…

人と関わる事に喜びや楽しみを見出だせないと
やっていけないこの仕事。
でもそんなのを共に育む余裕が出来た頃にはお別れか…
本当に辛い。

神様仏様雷様、
せめて丸一年はこの店に居させてください(-人-)
PR

そば。

31日は月末だから棚卸し。
クリスマス終わって店に店長が取りすぎた食包材が溢れかえる。
毎日の棚卸しに誤差が…

月末ヤバいっスよね…
これ店で年越し決定ですかね?
ならいっそ店で蕎麦でも食うか?

ってなわけで蕎麦パーティー決定(>▽<)d

今日は店閉めが早く終わったんで
店長とシフトマネージャーと3人で
近所のマックスバリューに買い出し(o'∀'o)

魚の目をつついて怒られたり
プリンから目が離せなくて結局買ってもらったり…
3人で居ると店長がパパになります(o'∀'o)
子供はウチで。
シフトマネージャーはツッコミ兼ママです。
楽しい(^ω^)

天然エビは店長の車で解凍中。
解凍後48時間だからOK!に吹く一同(笑)
↑職場ネタ

棚卸しは怖いけど大晦日は楽しみです(^ω^)

良いお年を!!

一日遅れ。

クリスマスしてきました。

サンタさんが来てくれました(^ω^)
かわゆいミッキーとゴディバのチョコです(*/▽\*)
ゴディバは机の上で熟成中…

今年はクリスマスって感じが全く無かったですf(^-^;)
ネオンやクリスマスソングを垂れ流して浮かれてる街中も
クリスマス雑貨や食品で溢れ帰ってるお店も
クリスマスにイチャコラしてるカップルも
家と職場の往復だけだと
全く見かけなくて…

最大の繁忙期=クリスマス
という図式が頭に浮かんでるけど
毎年思い描いているクリスマス=繁忙期には
どう頑張ってもならないですね。
完全に仕事で隔離されてましたf(^-^;)
クリスマスに食べるものって
もっと色々有ると思うけど…( ̄~ ̄)


それにしても…
誕生日プレゼントはウォンカチョコ、
クリスマスはGODIVAチョコ…
チョコ祭です\(*^▽^*)/
これは「太っって良い」って
暗黙のお許しですかね(・∀・)
わいわーいヽ(´▽`)ノ

ミラクル☆デェト~ミッキーはターンがヤバい!

先日、某同期カポーを誘ったら見事に予定が合ったので
Wデェト第2回開催してきました(^ω^)
場所:東京ディズニーシー
男2人集まるとバカ話ばっかりしてて
藤枝はディズニー行ってテンション下がる
なんて初体験してきました( ̄~ ̄)

シーは不慣れなのと有り得ない込みっぷりで大変でした(ノ_・。)
TOTのFP獲得
ミスティックリズム
BBB待ち間に合わず
センター・オブ・ジ・アースFP獲得
BBB定員オーバー
レイジングスピリッツFP獲得
ユカタンベースキャンプグリルで昼食
ミシカ鑑賞
BBB定員オーバー
アラビアンコーストゲーム大会
アリエルプレイグランドで一息
BBBまたも定員オーバー(開始80分前)
本格的にBBB諦めて買い物大会
まったりお茶
TOTに乗る
BBB間に合う…!
予定変更でホットドッグ食べながら並ぶ&鑑賞
センターオブジアース
キャンドルライトリフレクションズ
レイジングスピリッツ
退園

慌ただしい!!
BBBが90分前でほぼ定員オーバー状態が続いて
大変だった(T-T)
最後見れて良かった(>_<)
でもクリスマスのBBBはヤバかった!!

でも今度はもっと余裕持って回りたいです(ノ_・。)
一度アトラクション限定シーと
ショー限定シーを体験してから
欲張りコース行こうかなf(^-^;)

次回Wデェトはもっと空いてる期間に
まったり回りたいものですf(^-^;)
春休みは平日にランドがっつり楽しみたいな(>_<)

奇跡のデェト☆~ミニーは魅惑の娘~

今更ですが、
こないだお店のシフトマネージャーと行ったインパ日記φ(..)

前の晩はその子の家に泊まって
ショーの復習(彼女が撮影したビデオ鑑賞)に勤しみ
翌朝寝坊しながらも舞浜へ。
ボンボヤージュでザックリ買い物を済ませた後は
がっつりショータイム☆

昼パレ(スティッチ~クリスマスドリームズオン)
スーパードゥーパー
ミニーオーミニー
昼パレ
ワンマンズドリーム
点灯式
ミニーオーミニー
ホーンテッドマンション
点灯式(何故か最前列)
カリブの海賊
なんてスケジュールになりましたヾ(*'-'*)
ショー見すぎ!!
でもすんごい楽しかった!!
いつぞやか日記で事前情報を知っていた方が良いなんて言ったけど
今回は百八十度覆されました(>△<;)
ミッキーとフレンズの名前位知ってれば十分楽しめる!!

スーパードゥーパーは
連れの子がドナのパペットを買って
それ嵌めて入り待ちしたから
すごいキャラクターに絡まれてたし
上映中もごっさドナが絡んでくれた(>_<)
彼女が仕事中によく叫んでる
「おにぎりが…なぁ~い!!」
の本物をみました(笑)

そして初めて見たミニーオーミニー!!
熱かった!!とにかく熱い!!
すごく舞台と客席の距離が近い!!
ワンマンズはミッキーの格好良さを存分に語ったきっちり舞台だけど
ミニーオーミニーはミニーの可愛さを存分に引き出した舞台で
しかもアドリブの嵐!!
どれがちゃんと決まった台本なのか後半は特にわからない(>△<;)
アクターさん達のやりたい放題!!
ミニーの唇を振り返りざまドナが奪って悔しがるミニーや
ミッキーの見てないとこでチップにキスするミニー、
そのキスをデールに間接的に分けるチップ、
ミニーにキスされて踊りの最中に
固まってモジモジしだすミッキー(//▽//)
もうたまりませんっっ( ̄¬ ̄)ヤバいヤバい!!
すんごいハマりました(>_<)
2回見たけど生ミッキーが可愛いと思ったのは
生まれて初めてです(>_<)

ただ…
今度の4月でランドも25周年!
ワンマンズはまだ続くだろうけどミニーオーミニーは
もう変わっちゃうんじゃないか!!?
なんて焦ってます(>△<;)
春になる前にまた行かなくちゃ(>_<)

ってなわけで明日シーに行ってきます(^-^)/~~


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne