新年の挨拶も早々に重い話題ですいません。
某SNSには関係者が見過ぎてて書けないのでこっちで。
ウチが働いてる店が一年で一番忙しいのは
誰が何と言おうと12月24日。
その日に、ウチが前居た店の
フリーターのバイト二人がぶっちしたそうです。
新年早々借り物に行った時に聞きました。
珍しく居ないから休み希望出したのかと思いきや…
ビックリしたと共にショックで立ち直れないです。
前居た店はウチが初めて配属された店だから
オペレーションの基礎を全部教えてもらいました。
何やらの大会で優勝して香港行けたのだって
あの店のおかげだって今でも思います。
可愛くて気が聞いて毎回駄目出ししてくれるけど
いつも見ててくれて少しでも成長すると褒めてくれたK君、
「スタッフの為じゃないから」って言いながら
いつも助けてくれたAちゃん、
いつも一緒にインカム付けて来る車をばっさばっささばきつつ
あらゆる事に気を回してオーブンも担当してたHちゃん、
ふざけた態度ばっかり取ってるけどお兄さんで
何だかんだ言いながら面倒見良かったT君。
「スタッフが副店長になって
この店に帰ってきた時も
シフトマネージャーで居たい」
「俺が入った時スタッフだった社員は
立派に副店長になってこの店に帰ってきた」
「社員は好きじゃないけどスタッフは好きだよ」
ウチの中に特別響いた言葉を残していった人は
今誰も元の店に残ってないです。
この子達だけは…と思ってた二人が
最後に最悪の形で店を辞めました。
元の店は今のウチの店の倍以上売上が有るのに
ウチ以上の人手不足で悩んでます。
そしてウチ自身も今の店から異動な臭いを
今日嗅ぎ取ってしまった…
自身の話は憶測でしかないし
覚悟の上では有るけれど
やっぱり嫌だ…
新しい出会いを期待する以上に今の別れが寂し過ぎる…
人と関わる事に喜びや楽しみを見出だせないと
やっていけないこの仕事。
でもそんなのを共に育む余裕が出来た頃にはお別れか…
本当に辛い。
神様仏様雷様、
せめて丸一年はこの店に居させてください(-人-)
PR