忍者ブログ
気まぐれblogです。 気づいたら一気に更新されることも…
カウンター
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
藤枝
性別:
女性
職業:
サービス業
趣味:
音楽鑑賞、音楽演奏
自己紹介:
マイペースで気分屋
社会人4年目突入!
今年の目標も懲りずに
自立と貯蓄です
最新CM
無題(返信済)
(09/03)
(05/01)
いざ岐阜へ(返信済)
(04/02)
皆既日食(返信済)
(07/24)
無題(返信済)
(11/08)
アクセス解析
[10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

現実を見よう

最近とっても腹回りが気になって仕方がないのと
いい加減どうにかしなければと思っている
お肌の手入れ。

いい機会なので両方頑張る事にしました。
モチベーションが有る内に始めてしまいましょう。
あとは惰性でも何でも続けば良し

というわけで
今日は昨日買ってきたパンケーキ型の
断食ダイエットをモサモサ食べてみました。
ハニーシロップ味とチョコ味と抹茶味があって
一番タイプじゃない抹茶味を食べたから余計かもしれないけど…
「満腹感」が味わえるらしく
お腹空いてるのに「もう要らない」と言いたくなる…
しかもモサモサしてるから喉は渇く…
でもお腹いっぱい感があるから…

無理矢理詰め込みました…

明日は一番おいしそうなチョコ味にしてみよう…

ダイエットって辛いな…
そう思った初日でした(-人-)
PR

顛末。

というわけでですね、
結局28日の夜に急遽
以前からお世話になっている店長に
「今から行きます」という押しつけがましいハタ迷惑な
メッセージを伝えてドライブ。

ご飯に付き合ってもらいました。

ウチの下がりきったモチベーションを下げる特効薬ですかね。
グダグダ愚痴って
「悩んでも何も変わらないぞ」と言われ、
溜息つきながら「がんばります」という前回と変わらない流れ。

オチは一緒だけどそこまでにチャレンジしてきたものは
明らかに違うんですよ、判って店長!(笑)

何か、店長と話していると
ガッコの「個人面談」みたいなんですよ。

3ヶ月とはいえ、ウチを見てきて色々知ってるから
話を聞いて判るんでしょうねぇf(^-^;)

「お前は相談したり愚痴れる上司が居るだけマシだ」と言われた。
『俺の時』と比べたんでしょうな。

うーん…
一人、二人、三人、四人、五人…確かにいっぱい居るなぁf(^-^;)
店長稼働率が一番高いですけど!!(笑)

というわけで結論
「とにかく頑張る」
「耐え忍ぶ」
「何とかする」

おいおい、って感じですけど
具体的に何をどう、ってところも見えてきてるのが
進歩です。
頑張る範囲とか何とかしなきゃいけない範囲とか…

がんばりまっせ~


そういえば、PC買いました!!
夏モデル☆白い子です。

表示価格が安いYデンキ、高いKデンキ…
営業マンがイマイチなYデンキ、素敵営業マンなKデンキ…
Kデンキで即買いでした(笑)
Kデンキの営業さんは1言って5は判ってくれるんですよね~
「PC買われてどんな事やりたいですか?
 やっぱりWordとかExcelとかは要りますよね?」
「基本的なのは欲しいですね~
 あと音楽関係も触りたいです。
 ウチのPCまだMEなんでMP3系は全然ダメだったんで」
「あぁじゃあ今はだいぶ歯がゆい思いをされてるんですね。
 今のPCはだいたいVista搭載で…(以下略)」

積んでるOSでユーザーの気持ちまで理解してくれる彼が
大 好 き で す ! ! (笑)
名刺もいただいたので次回から指名で。
(^-^)/{またくるよ

というわけで新しいPCの設定触りまくって
ようやく色々普通に使えるようになってきた最近。
快適になったネットにワイワイ喜んでサーフィンしてたらば
こんな時間…(>△<;)
朝から仕事なんで早く寝ます…

深夜だよ☆

全員集合!!

しなくていいです。

真面目に転職考えようかなぁ?( ̄~ ̄)

誰からも駄目出しも賞賛も受けず
ただただ日々のルーティンを熟し
店長の尻拭いしながら
キレるパートさんやバイトの子を宥めすかしてくのに
何の価値も見いだせない。


自分の趣味とか時間とかを犠牲にしてまで
やる事なんかな?
たかだか金稼ぐだけなんだから
もっと良いのが有るじゃんねε=(~ヘ~;)

たかだか1年で何が判るんだって感じだけど
自分自身が続けていく意味が無いと思ったら終わりだし。

辛い、と思う事とはまた違う嫌な気持ち。

うん、嫌だ。
もっと楽しくお金稼ぎたい。


ぴーさんそろそろミッドナイトのシーズンです…
でもなかなか休みが無いですヽ(T▽T)ノ

教えて

おじいさん。


モチベーションって
一体どうやって上げるんですか…??


ヽ(T▽T)ノ


最近ゲンカイ☆


最近は課長に何て言ったら聞いてくれるかしか
考えてないですε=(~ヘ~;)

ベランダにて。

一昨日の仕事が物凄くハードでした。
精神的に。


バイトの男の子が怪我をしました。
頭を打って切ったらしく、
「副店長」と呼ばれて彼の方を向いて
「血が…」と言う声を聞きながら
認識した彼の姿は
何処のお化け屋敷か
はたまたホラー映画かと思いました。

店長は休み。
バイトの子と血相抱えながら対処。
こんな時に限って来るピーク。
でもお客さんは任せた。
店長に電話。繋がらない。
課長に電話。繋がらない。

別の店の店長に電話。
「連れてくべきですか、呼ぶべきですか」
「呼べ(即答)」
救急車は110じゃなくて119だよね!?

パニックだったけど思ったよりは冷静。
だって今一番の責任者だもん、しっかりしなくちゃ。

「気持ち悪くはない?」
「いや、大丈夫です」
のやりとりの3回目位に
「……ちょっと気持ち悪いカモ…」
顔白いよ…血の気が無い…
止まらない血…

救急隊員さんが圧迫しろって言ってたから
取り敢えず押さえて抑えて!!

到着する救急車withパトカー

救急隊員に住所氏名生年月日怪我した時刻場所状況を聞かれ、
警察官に住所氏名生年月日怪我した時刻(略

病院に着いて治療を待ってる間に
やってきた警察官。
住所氏名生年月日(略

根掘り葉掘り聞いた割に本人から聞かないと
意味無いかで終わらせやがる…
何回同じ事言わせれば済むんだよε=(~ヘ~;)

親御さんに連絡
「心配おかけしてすみませんでした」
それはこっちの台詞だよ!!
労災の説明とかして
店に帰る。

営業は終わってて残すは店閉め。
やる気起きずダラダラ。
計算カタカタしてたら
だんだん気持ち悪くなる。

落ち着いて初めて事の重大さに気付く。
いつも遅い。

小学校の学習発表会か何かの時に
男の子が急に鼻血を出し始め、
床に垂れた血を気味悪がる子達を余所に
真っ先に自分のティッシュで血を拭いて
そのお母さんに大変感謝されたのをフと思い出した。

それを思い出しながら
血みどろになった彼の顔や首や腕や頭を
濡らしたキーバックで
拭った自分を思い出し、
自分が拭いたあの赤い液体が
一体何だったのかを漸く実感して寒気を覚える。

彼の怪我は大事には到らず
翌日脳外科の検査を受けるように、とのこと。
本人が始終一番冷静で
彼がショックな事と言えば
治療の為に自慢の髪の毛を
少し切られた事。
救急車に乗り込んだ時に
彼の頭に巻かれた三角巾を見て「海賊っぽいよ」
と言ったら目の前にあった
医療器具の反射で自分を見ようとする彼。
親御さんが迎えに来るよ、と伝えた病院で
「母親…面倒臭い」とボヤいた当たり前な日常。

本当に良かった。


他人を預かるってこわい。
責任者がしっかりしなくては。
頑張ります。


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne