忍者ブログ
気まぐれblogです。 気づいたら一気に更新されることも…
カウンター
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
藤枝
性別:
女性
職業:
サービス業
趣味:
音楽鑑賞、音楽演奏
自己紹介:
マイペースで気分屋
社会人4年目突入!
今年の目標も懲りずに
自立と貯蓄です
最新CM
無題(返信済)
(09/03)
(05/01)
いざ岐阜へ(返信済)
(04/02)
皆既日食(返信済)
(07/24)
無題(返信済)
(11/08)
アクセス解析
[17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ただの満足

今日は久し振りに何も無い休日です。
一人でのんびり郵便局行って銀行行ってカラオケ行って
マン喫行って家でゲームやって…
という予定でしたが
カラオケは喉の枯れが直らないので断念。
今はマン喫でネットネット~
家に帰ったら部屋をいい加減片付けないと雪崩が起きる予感だけど
軽く無視。

mixiに書き出したら止まらなかった記事コピペ。
共感者求ム。
感想もね(笑)

PR

打たれ強く

たくましく。

最近休みとかシフト前にお店から電話掛かってきても
怖くなくなってきたぞ!!
まぁテンションは下がるが(T-T)

と言う訳で帰り道に店長と話してきた藤枝です。


今日は夜行バスで朝方帰宅して
そのまま大学時代のサークル活動に
お邪魔してきましたヾ(*'-'*)
久しぶり過ぎて不思議な感じ。
そしてランドでのカヌーの筋肉痛と
パレード参加で枯らした声に
拍車を掛ける無謀っぷり(>△<;)

身体は鈍り過ぎで大変でしたけど
楽しく過ごせました♪
久し振りに身体動かしたな…f(^-^;)
日頃いかに身体を使わないか痛感しました(-人-)

一通りサークルで頑張った後は
お馴染みのメンツでEコン(>▽<)d
相変わらずでしたね♪
メンバーの一人がめでたく婚約するのでねヾ(*'-'*)

誕生日をお祝いするサプライズを婚約に変えてもらって
お祝いやりましたよんヾ(*'-'*)
思いきりアダ名で店員さんたじろがせた…??
複雑だけどまぁ本名より馴染み有るけどねf(^-^;)
喜んで貰えて何よりでした(o'∀'o)

うん、気楽な飲み会ってやっぱり良いな~( ̄▽ ̄~)
また飲もうぞ、E班よ!!

ハッピーハロウィ~~ン!!

只今帰宅中。
土壇場で決めたディズニー行きだけど珍しく夜行バス。
今回は協力な助っ人が居たのさ(>▽<)d

■ミートミッキー
今回初めてに行きましたが…
あれヤヴァイね。
ミッキーにもどうやら当たり外れが有るみたいですが(笑)
今回は当たりのようで(>▽<)d
ほっぺに2回もチューされた(//▽//)
ちゃんと「チュッ」って音がしたんだよね…すごい…
プロを垣間見ました。
4パターン有るそうなんで制覇したいです(>_<)

ハニーハントやホリデーナイトメア、
ビックサンダーやスペースマウンテン、カリブの海賊。
押さえる所はきちんと押さえて…

■カヌー体験
右腕痛い(T^T)q
前回行った時にカヌーの船長だった人が
後ろに居たんだけど追い抜かれ、
更に蒸気船に追い掛けられながらの体験。
途中リアルに蒸気船に迫られて…
どんな必死ゲームよ!?(笑)
「みなさーん、これはアトラクションです。
もうちょっと気楽に楽しそうに漕いでくださいね~」
と言われました(笑)

■昼パレ
ヤバい楽しかったです。
ってか適当に座ったらミッキーのフロートの
しかもミッキーの真正面で…!!
今回のミキミニは格好可愛いのでたまりません…
鼻血モノです(*/▽\*)
曲もダンスもぶっつけ本番だったのですが
逆に楽しかったですね♪
ダンサーのお姉さんにも助けていただきました☆

■夜パレ
リアルヤヴァイ!!
ってか入退場の曲が
ハピハピハロウィーンと
去年の昼と夜の曲のロック調ので
もう余計テンション上がりました(>□<)d
しかもしかもしかもしかも
当たっちゃったんですよ
パレード参加券!!
直前に二人で携帯と必要最低限のお金を入れる小さいポーチ買って
ズボンに下げて鞄は全部ロッカーに押し込めて出陣!!
グーフィーのフロートでした♪♪
グーフィーのフロート希望だったので本気嬉しかったです!!
何故って…
付属のダンサーさん達が海賊なのさ!!
メッチャ絡んできました(>_<)

そんなこんなで帰りも朝も
突き上げた拳は筋肉痛…(T-T)
でもハロウィングッズもCDもガッツリ買って
ガッツリ堪能して…
もう死んでもいいって思えちゃいますね~( ̄▽ ̄~)
いや、もう一回位行っときたい!!

とにかく充実した一日でした(-人-)
今回一緒に行った子は
ウチよりインパレベルが上で
テキパキ働いてくれて至れり尽くせりでした。
有難うね(^ω^)



凹+凸

=□

今日は店長が月末業務をやっていて
「なんじゃこりゃあ!!」的な数字がチラホラ…
ウチの色んなミスが影響したり(′`;)

何で?
って話す中で色んな本音を話しながら
泣きそうになりました。
実際軽く目が潤んでたんですが。
まぁ欠伸を噛み殺してた、で通用する範囲です。

じっくり店長と話せたのは
この店に来てかれこれ2ヶ月経ちますが
まだ3回目位です。

やっぱり店長に贔屓目もなくストレートに評価されると
自分がクリアに判ります。
一番近くで見てくれてるからな~(m~-~)m

「発注は実際に切らして自分の足で借りに行かなきゃ精度は上がらない」

今日の名言的クリーンヒットはこれ。
今まで散々物を切らせて頭下げてバタバタ借りに行って…
最近借りに行くのに慣れた位ですが
今の苦労は先の為なんだとしみじみ思いました。


「任された事は出来て当たり前」
と言う発想しか無いので
自分のダメな部分しか見えてないのですが
そんなダメ出しをする店長に
「ここはすごいよ」って今日きっぱり言われて
これまた泣きそうでした。
うん、その一言で生きていけます(T-T)
ってか本音トークの中に
店長自らが
「俺が色んな仕事押し付けてるから~」とか
「スパルタ的な教育」なんて表現が出てきたりで
割とビックリでした。
ウチが色んなやるべき事に埋もれてるのを
辛いって感じてるのも全部判ってくれてて
それでも敢えて仕事を上乗せしてくる。
何か…何だ?
でもやっぱり考え方がすごい。
この人からグイグイ学ばねば…と思った。

今また上がり調子かな?
仕事に対しての浮き沈みが
比較的上の方になりましたヾ(*'-'*)
維持出来るとは思ってないが
まぁ頑張りますわい。

大切な日

今日は久し振りに大学の友達に会いました(^ω^)

北京で頑張ってる子からのお土産を受け取りつつ
お互いの仕事の話をして
お互いのプライベートの話もして…。

懐かしかったです。
彼女とご飯行くと絶対ボールペンが出て来る。
その時の様子や人間関係を図にする。

思わず笑いました(笑)

お互い仕事の話をして、
頑張ろうね!!って話で落ち着く。


家に帰ってmixi見たら
ウチの心の支えな同期が
課長と話つけて正式に退社が決まったとの報せが。
覚悟はしていたけれど
どう考えても有能な彼女が心ない年下の先輩達のせいで辞めるのは
やっぱり惜しいと思う。
彼女が辞めたらウチも彼女について
逃げ出したくなるんじゃないかと思ったりもしましたが
意外にきちんと受け止められました。

大学時代の友人と会っていたおかげかも。
なんて真面目に思います。

遅番を良い事に家で鬱になってるとこに
このニュース飛び込んできてたら
どうやって辞めようか、としか
頭が働かなくなりそうだった。
ナイスタイミングでした。

10月のスケジュールはきちんと出てくれたし
(有難う店長!!)
さかさか予定詰め込んで
それを支えに仕事頑張らねば(>_<)v

9月の前半は3連休×2に2連休だったから
鬱だったんだよ(>△<;)

10月も前半が休み多いけど
鬱にならないように頑張ろう(>_<)
要は気持ちの切り替えがきちんと出来れば良いんじゃ(>▽<)d


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne