忍者ブログ
気まぐれblogです。 気づいたら一気に更新されることも…
カウンター
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
藤枝
性別:
女性
職業:
サービス業
趣味:
音楽鑑賞、音楽演奏
自己紹介:
マイペースで気分屋
社会人4年目突入!
今年の目標も懲りずに
自立と貯蓄です
最新CM
無題(返信済)
(09/03)
(05/01)
いざ岐阜へ(返信済)
(04/02)
皆既日食(返信済)
(07/24)
無題(返信済)
(11/08)
アクセス解析
[101]  [100]  [98]  [99]  [97]  [96]  [95]  [94]  [93]  [92]  [91

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

晴れた日は出掛けよう

今日はあまりにも辛気臭い自分を晴らす為に
大自然の力を借りに行きました。

名瀑阿寺の七滝へ。

さわやかウォーキングコースなるコースを歩きました。
もりもりと13.5kmヽ(T▽T)ノ

滝までの山道はそれなりに舗装された道の山の斜面側に
いきなり45度の切り込みが入ってて
「さわやかウォーキングコース」
の看板がそこを登れと指示してるのに3度程遭遇。
見つける度に
「へっ?………いやいやいや………えぇ~~~っ!?」
獣道をモリモリ歩きました。
途中階段であって階段じゃなかったり、
このスロープ45度角度でカーブ直角ですけど?とか、
橋掛かってるけど丸太組んでポンって置いただけでしかも揺れるよ!
なんて道のりはなかなかスリリングでした(笑)
にしても滝を見たら山の入口まで来た道を引き返さねばならず…
癒しを求めたと言うよりは修行僧の気分でした。

途中イノシシが横切ったり(らしい)、
サルの鳴き声が木の上の方から聞こえてきたりの
森の動物からのサプライズもバッチリ☆


コースは愛宕山の頂上にある
愛宕神社への登り口の前を通るのですが
登るのも良し的な紹介文で。
「一本いっとく?」
のノリで登って結局+400m。
400m侮る事なかれ。
すごい角度で400m登れば車が1cmサイズでした。

コースには道標が有るのですが、この愛宕山は
「さわやかウォーキングコース オプション愛宕山」
と書かれてました。
オプションって……
まぁ急な斜面登ったので眺めはかなり良くて
遠足のおやつを食べたい気分でした(>_<)


温泉街の駅がゴールなのですが、
和菓子洋菓子両方取り扱ってるお菓子屋さんがお出迎え。
もちパイとプリンを食べたのですが
両方美味(>▽<)d
また行きたいお店です。
お土産屋さんにあった五平餅はとにかく味噌美味い!
さすが三河です(>_<)


帰りの電車は爆睡(-人-)
名古屋駅のイルミネーションを見て
大仏にテンション下げつつ帰りましたとさ。

めでたしめでたしm(__)m
PR

お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
非公開コメント
この記事にトラックバックする:

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne