ビジネスマナー研修というものに行ってきました(>_<)
何故か大阪で開催されるというので
新幹線の切符片手に行ってきましたよ。
新幹線は大人な乗り物でスピーディーすぎて
貧乏学生にはまだまだ乗りなれません…
相変わらず車両の扉を手でこじ開けようとして
自動ドアだったことに気付いて恥ずかしい思いをするのです…(-人-)
往復の新幹線は名古屋に生息している同期と共にすごしたというのに
何故か行きも帰りもウチの隣だけオジサン…
しかも決まって2人席…これイジメですかね…??
そんなだから行きは同期のマメに借りたPSPをひたすらプレイしてました。
ソフト名は敢えて伏せますが(笑)
まぁ平安時代モノですよねww
あー恋愛シュミレーションとかですよwwww
新幹線の中一人でイヤホンつけてPSPにかじりつく…
顔が少しでもニヤけたら多分とてつもなく怪しい人間に思われると思い、
自分の顔の筋肉を鉄仮面仕様にして頑張りました(笑)
PSPすげー!!これ携帯ゲームかよ!?
携帯ゲームは任天堂のと携帯のアプリしかやったことないので
そんなに期待していなかっただけあってビックリです!!
小さいTV持ち歩いてるみたい!!
PSソフト丸々PSPに入っちゃうようですね。
時代は進化したものだ。
ちょっとPSP欲しくなりました…
でも大画面でやる恋シュミも大好きですよ?(笑)
いや、恋シュミだけじゃないけどね。
話それた(笑)
大阪ではきっと5時ぐらいにマナー研修終えて、
1~2時間ぐらいは向こうで入社式の話するかなーって思ったら
とんだ思い違いでした…
人事に開放された時間は7時…
渡される新幹線の切符の時間は8時半…
ぎゃーす!!
大変だー!!
マナー研修は学生と社会人の意識の違いに始まり
身だしなみと何故それが良しとされるのか、
立ち方座り方歩き方お辞儀の仕方指し示し方、
電話応対来客応対…
丸一日かけて詰め込まれました。
これ完璧に出来たらかなりカッコいいだろうなぁ…
それいつの話だよ!?まぁ次回までに何とかせねばね…
電話応対はバイトであたふたやってるのが
少しだけ功を成したようで助かりました。
まぁ当てられなかったから良かったけどね。
メモを取りながら話す。
みんなはっきり名乗ってくれるから全然易しいって!
本当にしんどいのは敬語が話せない事とか
次何言うんだっけとかメモ取りながら話せないじゃなくて
相手の言ってるのが聞き取れない事だ!!(T^T)q
大事なのは敬語がサラリと使える事と軸の意識ですかね?(笑)
次回のマナー研修に向けてまた出されるグループ課題…
課題の何が一番大変ってみんなと予定合わせる事なんですけど…
どうもこの会社はグループワークが大好きなようで…
もう少し個人の課題があってもいいんじゃないかなぁ??( ̄~ ̄)
いそいそとみんなにメールを送りつつ合わない予定。
まぁ少人数でちょっと楽しいイベントも思いついてしまったので
集まれるのが楽しみであったりもするのですが…(^ω^)
研修会場から駅までは超早歩き。
お見送りしようとしてくれた関西地区の子達を
見事に置いてきぼりにしてお土産に群がる名古屋人(笑)
取り敢えず欲しかった串カツキティゲットできたので!
お見送りわざわざ有難う&置いてって御免なさい!!
無事名古屋に帰ってからは夕飯という名目で
昭和食堂へ。
飲まない同期を余所に飲み始めるウチとH。
そこで掛かってくる一本の電話。
そして飛び交う議論。
初めて思い切り話せたかもなーというぐらい
「ぶっちゃけさ~」みたいなトークをした気がします。
でもすんごい楽しかった!!
含みとか相手を気遣って遠まわしに言うとかより
ストレートに相手に気持ちを伝えれるぐらい
遠慮しあわない関係ってやっぱり素敵だな。
メンツや雰囲気に助けられないと出来ない加減がまだまだか。
でも楽しかったです。本気でバトった。
終電はとうの昔に終わり、
近所に住んでる子に頼んで車で送ってもらいました(>_<)o
ありがとねー!!
早く免許欲しいな…(>_<)o
帰りの車の中は女が居ちゃいけないような会話が
勃発してビックリしましたが
余裕で食いつく自分…f(^-^;)
まぁいいよね?
さーマナー研修の課題頑張るぞ!!
(グループワーク3つ目…)
PR