忍者ブログ
気まぐれblogです。 気づいたら一気に更新されることも…
カウンター
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
藤枝
性別:
女性
職業:
サービス業
趣味:
音楽鑑賞、音楽演奏
自己紹介:
マイペースで気分屋
社会人4年目突入!
今年の目標も懲りずに
自立と貯蓄です
最新CM
無題(返信済)
(09/03)
(05/01)
いざ岐阜へ(返信済)
(04/02)
皆既日食(返信済)
(07/24)
無題(返信済)
(11/08)
アクセス解析
[22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

新居。

4月は新生活のシーズンですね(^ω^)

中学、高校の友人から新居のお誘いが来てて
今日は中学の友達んちに行ってきました(^ω^)

家は1LDKの広々空間。
でも家賃はお安い!
だって公団だもの。

すっかり主婦になってました(※未婚)

合流してからナフコに一緒に行って
安い食材を買い漁り、
部屋で色々ダベりながらまったり。
そのうち彼女は夕飯の支度。

夕飯が出来上がる頃に彼が帰宅。
二人にまじって夕飯いただきました(-人-)
すごいなー料理出来るとか。
今の生活で一人暮らしはまだ考えられないけど
やっぱり一人暮らし羨ましいです…(>_<)
いいなーいいなー( ̄¬ ̄)

にしても最近車いっぱい乗ってるなぁ。しみじみ。
でもやっぱり運転はまだまだ危なっかしいです。
早く上手くなりたいな…

明日16時出勤だったのに
出動要請が出た為12時出勤に変更ヽ(T▽T)ノ
PR

今日は公休日♪

※タイトルは泡曜日みたいに読んでね

昨日一昨日ラストまでだったので
帰って爆睡でした。
一昨日は1時半に帰ってお腹空いてなかったから
夕飯を一切食べず寝たら
朝気付いた母さんにえらく心配され
弁当持たされましたf(^-^;)

昨日は多治見にヘルプ行った副店長の帰りを待ってた為
帰宅は2時半。
帰りは信号がほぼオールグリーンで
車も全然走ってなかったので車線はみ出して
40km/hの道を70km/hで
快適ドライブ♪
※初心者です

今日は16時まで爆睡。
おかしいなぁ14時には起きるつもりだったのに…

妹が「嫌われ松子の一生」をレンタルしてきてて
チラリと見て泣きそうになったから
部屋に逃亡。
今から久し振りの名古屋に繰り出し♪

仕事は色々やらかしたり
パートナー(パート、アルバイトの総称)のミスパックに
「スタッフ(社員=藤枝)のサポートが上手くいかなくて
 ミスパックが起こったと今は思っておけ」
と言われたりで凹みもしたけど
パートナーさんとの会話に励まされながら頑張ってます。

副店長のお土産の
ハタダの栗タルトでの出来事。
パートナー「これって切れてるの?」
店長「切れてるよ。なぁスタッフ?」
藤枝「あ、はい、切れてま…∑( ̄□ ̄;)」
店長「ばかやろー!!違うだろー!!」
正解は
「切れてないっスよ」
店長ボケ振ってくるから難しいです(T^T)q(笑)

店舗研修とか

今日はウチの配属先の店舗に
新入社員6名が集まって
実際に店舗に入って研修でした(>_<)

朝からワタワタ頑張るのかと思いきやそうでもなく…
手洗いからチキンの揚げ方、果てはサンドの作り方まで載った
ポケットサイズのマニュアルをみんなで工作。
中身について説明を受けてから
店舗をぐるりと回り、説明を受け、
お昼食べましたf(^-^;)

昼過ぎからは調理の説明(>_<)
生チキンを1匹の形に並べてみたり
ポテト揚げてみたり
ツイスター巻いてみたり…ヽ(´▽`)ノ

初めて揚げたポテトは
遊びに来てくれた同期がご購入。
練習がてら巻いたツイスターはそのタイミングで注文入ったので
そのまま商品として売られました!!

お客様にとって未熟も熟練も関係無いからこそ、
商品価値を作り手で変えぬように。
手作りのものを食べてもらえる幸せを実感しました。

でも…
店舗はすごくアルバイトさんが有能!!
店長が研修に徹しててもお店は回る回る…
明日からウチがこのサイクルに入り込む余裕は
一体何処に有るのでしょう…??
不安ばっかりです(T^T)q
まぁ頑張りますけどね…!!


店舗での研修を終えてからは
部長、課長3人、新入社員6人に
ミスタードーナッツ営業部の課長2人、新入社員2人で
打ち上げヽ(´▽`)ノ
課長にビールをついでいただきました(>_<)
付き合い程度にビール飲めないとなぁf(^-^;)
ま、ビールでの交流が有る時に頑張りますよ

明日からいよいよ一人立ち!
頑張らねば(>_<)

ずっと2人で…

今日は急遽呼ばれた高校の友達の
結婚式の二次会に行ってきました(^ω^)

今月頭にあったサークルの先輩の二次会は
インフルエンザで泣く泣く行けなかったので
今回はリベンジみたいな気分でしたf(^-^;)

いやはや…
とっても幸せそうな二人でした(^ω^)
色んなゲームにワイワイ参加させていただきましたが
最後に新郎が新婦にサプライズプレゼントとして
お手紙、キューピットキューブと歌をプレゼントしてました。
歌はGLAYの『ずっと2人で…』
新婦さん泣いちゃいましたねf(^-^;)

でもとっても幸せそうでした(>▽<)d
うん、幸せ分けてもらった(//▽//)

にしても…
同席した同級生(♂)は結婚してて子が居たり…
家庭に入る事とかそう遠く無いのかなぁ…~t(-_-)oO
しばらくはのんびり独り身を満喫したいです(笑)

働くお店

今日、本社での研修を済ませてから
配属店舗に挨拶に行きました(>_<)

電話で30分話しましたが
会ったら1時間近く話しましたねf(^-^;)

「特に話す事も無いからちゃちゃっと顔合わせる位?」
の結果が1時間…f(^-^;)

店舗に行ったら働く実感が
一気に沸き上がってきて
一気に緊張と不安が押し寄せてきましたヽ(T▽T)ノ


あと、今日研修が昼からだったので
朝と挨拶に行く時に
自分の運転でお店に行ってみました!!
道怖い…(T^T)q

店長に「プライベートで何か言っておく事ない?」
と聞かれたので
「免許昨日取りました」と
カミングアウトしてきました(笑)
それはそれは大層驚かれましたよf(^-^;)


え~ウチの会社での
ウチが所属した営業部の位置付けは
別名「人財輩出部」。
幹部クラスの人間はウチの営業部から出るそうです。
しかもウチが配属になったお店は「幹部店」で
店長候補の副店長や課長候補の店長が来るそうです。
ウチの店長は2ヶ月前位に配属店の店長任されたようなので
課長候補って事でしょうか?
幹部店3店のうち1店はバイトあがりの同期が行ったのですが
残り2店舗に配属になった子は
本当に何故か判りません( ̄~ ̄)
ナゼ…??
過度な期待を掛けられても困りますよヽ(T▽T)ノ

ま、取り敢えず研修頑張ります(>_<)


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne