忍者ブログ
気まぐれblogです。 気づいたら一気に更新されることも…
カウンター
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
藤枝
性別:
女性
職業:
サービス業
趣味:
音楽鑑賞、音楽演奏
自己紹介:
マイペースで気分屋
社会人4年目突入!
今年の目標も懲りずに
自立と貯蓄です
最新CM
無題(返信済)
(09/03)
(05/01)
いざ岐阜へ(返信済)
(04/02)
皆既日食(返信済)
(07/24)
無題(返信済)
(11/08)
アクセス解析
[30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

長野へ

8月30~31日に長野へ行ってきました。
サークルの現役の子達の夏合宿の成果を見に行きました。

って感想を色々書こうとしたのですが
DEATH NOTEの12巻を読み終えてそんな気分と放置して早一週間経ちましたが記憶を掘り起こし頑張って書きます。
PR

ユニバーサルなスタジオ日本

いやいや。

というわけで8月27日家族で行ってきましたよUSJ!!
いつもUFJにお世話になってる藤枝もいよいよUSJ入りです(>_<)o

母「8月最後の土曜か日曜にUSJ行こうか」
藤枝「わーい!!」
お金無いって言ってたのに珍しいなぁでも楽しみだ
「一人5400円ね」
藤枝「へ??」

というわけで多少安くチケットを手に入れるようですが入場券は全員自腹の家族旅行(T▽T)ノ

朝は5時に出発するとか言われて親の張り切りようについていけない子供達…
まぁ運転は親だからいいや。

というわけで早起きして頑張りましたよ~♪

まとめて日記~8月26日編~

この日はサークルの現役の子達が夏合宿に旅立つので朝からお見送りです。
みんな頑張ってこいよー(>_<)o
みんなの出発は8時半だったのですがお見送り後もひたすらダベる一同。
結局同期+後輩Kと居座り続け、雨がパラついてきたので同期Kの家へ避難(笑)
同期Kは1時間しか寝てないって言ってたのにね(笑)

結局近所のコンビニでお昼とお菓子を買い込んでK邸に乗り込みみんなで桃鉄大会再び(>_<)o
3チームの中で地味に地道に資産を増やし、無難に2位をキープしてたのに最階位チームの運が急上昇してついてきたボンビーがキングになってボンビラスな世界に飛ばされ、借金30億を超えたあたりで現実に帰ってこれました。
帰ってきてまっていたのは最後の決算…(-人-)
テンションは下がりに下がってどん底で帰りました(T^T)q

帰ってからは姉と買い物。
色んなお店を巡りに巡ってよく判らない妹の趣味を考えに考え抜き、どうにか服選んで帰ってきました。
服よりセットになってた可愛いネックレスが高い高い(T-T)

取りあえず一安心。明日は5時起き…

まとめて日記~8月25日編~

えーこの日は実は妹の誕生日でした。

この事実に気づいたのが朝8時。

咄嗟に姉にメールを送ってどうしようかと悩んだ結果

順延。

つまり当日はプレゼント無しで翌日買いに行こうなんて始末(-人-)
哀れ妹。

手ぶらで帰るのも何だし寄り道できたので本屋でDEATH NOTE7巻を手土産に帰宅。
読んで凹む一同…ライトがぁぁぁぁ(T-T)
Lがぁぁぁぁぁ…(T^T)q

妹はL好きっ娘なのでそりゃもう凹んでました…
すごい誕生日にしてしまった…(-人-)

ネタバレはしません。(ここまで言っといて!?笑)

まとめて日記~8月24日編~

この日はサークルの依頼公演でした♪
「来て~~」って呼ばれて参上して公演をしたり、その後に交流会って名目で相手の施設やらの方々とワイワイやったりするのです。

今日は保育園でした。

8時10分日進駅集合…(-人-)
家を6時50分に出ました。
大学の1限とかバイトより1時間早くてまいったまいった(T^T)q

日進駅からくるりんばすというローカルバスに乗ったのですがそれがまたスゴイスゴイ!
100円で乗り放題!!
区間によっては次のバス停まで50M無いんじゃない?!って感じで。

道のり。
日進駅→くるりんばす→(20分)→徒歩→(15分)→保育園
バスの道のりがそんなだったり住宅地の駐車場の中を突っ切るような生活道路をバスが通ったり「何とか住宅何棟南」とかってのが続いたりとグルグル回るまさしくくるりんばす!
「歩いた方が早いんじゃねぇ?」なんて暴言が飛び交いつつどうにか到着。

公演もとある演目のペースメーカーであった同期Sの大暴走により下の子達がテンパったり大好きな演目が2つだったりで楽しかったです(>_<)v
そして問題の交流会…
そう、この時間がとにかく問題なんです…現役の時は自分をだましだましがんばってたのですが…
子供とか無理!
ホントだめ!!
遠くから見てる分には問題ないのですが…コミュニケーションとか取れません…(T-T)q
今回は行った人数が多くなかったので逃げる事も出来ず…つらい…
どうにか頑張りましたよ(>△<;)

それから赤池駅の近くの蕎麦屋さんでお昼♪
ウチは梅そばをいただきました(>_<)o
ホント美味しい!!
グループが2つにわかれたのですがウチは畳だったので皆でグダグダグダグダ…いかんいかん(笑)

蕎麦屋さん出てからは真っ直ぐ家に帰り、それからはひたすら爆睡でした(-人-)


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne