忍者ブログ
気まぐれblogです。 気づいたら一気に更新されることも…
カウンター
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
藤枝
性別:
女性
職業:
サービス業
趣味:
音楽鑑賞、音楽演奏
自己紹介:
マイペースで気分屋
社会人4年目突入!
今年の目標も懲りずに
自立と貯蓄です
最新CM
無題(返信済)
(09/03)
(05/01)
いざ岐阜へ(返信済)
(04/02)
皆既日食(返信済)
(07/24)
無題(返信済)
(11/08)
アクセス解析
[75]  [74]  [73]  [72]  [71]  [70]  [69]  [68]  [67]  [66]  [65

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

一晩明けて…

昨日、一昨日は内定者研修でした。

全国の内定者約70人が静岡の嬬恋に集まって、
内定式やらグループワークやらやりました(>_<)

グループの班長になったは良いものの力不足をまざまざと感じ…
上手くやろうと思えば思う程動けないものですな。
何も考えてない自分の方が冴えてて良かったよ…。

69人で一つの答えを出すグループワークが
1番難しかった。
1番悔しくて1番力足りないって思った。
サークルで言うと選挙で当選したホヤホヤの委員が
上回生無しで「舞台やる?」って議題について考えて答えを出す感じ。
舞台に必要な物も手段も知識0でね。
ウチらは入社式を作りたいか聞かれました。

現実しか見えないと出来ないって思って
夢ばっか見てるとやってみようよって思うのかもしれない。
冗談抜きで北は北海道、南は九州。
夢物語のような事を果たして現実に出来るのかどうか…。
でも選んだ以上やるしかないし
みんなで知恵絞って手段も考えていかなきゃいけない。

負けてられない。
人財部にも皆にすごいって思わせちゃう同期にも。
何より自分がすごいって思えた同期が居たのが
頼もしくもあり、ああなりたいと思った。

自分はまだまだだ。
フィールドが変わったら勝手が全然違う…

まずは一山。
社会人デビュー前にみんなで越えてやりましょ(>_<)


写真は夕飯(^ω^)
なかなかゴージャスでした(>▽<)d
わさびはムリだったけど(ノ_・。)
さすがわさびの国。



PR

無題
二日間お疲れ様です、
ほんと人財部にはまけないー!ようにがんばりましょー!
夕食写真とったんだね。ご飯がもうちょっと欲しかったよー;
名前わすれた
↑の記事は私が書いたものです。書名わすれーた;
イルカ先生!
レス遅くなってゴメンなさい(>△<;)
夕飯の写真はウチは撮ってないんだけど
撮った人に写真送ってもらったのさ♪

これから越える壁なり山なりはいっぱいあるだろうが
よろしくです(>_<)o
遠方で大変だと思うけどたまに会えると嬉しいな(>_<)o
【 管理人藤枝 2006/10/09 18:44】
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
非公開コメント
この記事にトラックバックする:

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne