忍者ブログ
気まぐれblogです。 気づいたら一気に更新されることも…
カウンター
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
藤枝
性別:
女性
職業:
サービス業
趣味:
音楽鑑賞、音楽演奏
自己紹介:
マイペースで気分屋
社会人4年目突入!
今年の目標も懲りずに
自立と貯蓄です
最新CM
無題(返信済)
(09/03)
(05/01)
いざ岐阜へ(返信済)
(04/02)
皆既日食(返信済)
(07/24)
無題(返信済)
(11/08)
アクセス解析
[15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ここでもやはり…

え~めでたく24歳になりました

今年は「誕生日だから!」ってお休みをいただきました☆

その理由は…

「TDR25thアニバーサリー・ドリームツアー夢よ、ひらけ。」

@オアシス21

近いっ!!

というわけでどーしても行きたかったので
お誕生日を言い訳に休みもらいました(>_<)v

ショーは…
まぁ25周年の紹介ってことだったのでアンバサダーさんの話が
大半だったのですが…
ミッキー達は相変わらず素敵でした☆
ってか見慣れた名古屋(現実)にミッキー達が居るのが
若干気持ち悪かったんですけど…

こんなに近距離でキャラクターが踊るのは
なかなか無い機会だったので楽しませていただきました♪
もぅ頭から踊りが離れない…
♪ディーズニーキッズっ 「ディズニーキッズ!!」
ミッキーポーズちゃんとキメれますとも

というウキウキモードから
一路愛知県体育館へ…

その日の催し物は…

「大相撲名古屋場所」

これまた渋いの来ましたね…f(^-^;)

まぁ4人の枡席を2人で座ったのでのんびりのんびり。
ってかこんなにダラダラ話ながら見れるものだと思ってなかったので
お菓子の買い込み量が足りなかった感じです
まぁお菓子食べながら同行してる相方のお目当て力士の応援をしつつ、
白鵬が負けて座布団投げれることを祈りつつも
白鵬完勝…(>△<;)
残念でした。

ってかお土産とか色々見てたら何か力士さんらしき
デカい人が…
今の名前はよく分からないんだけど武蔵丸です(>_<)
握手してもらっちゃいました。
デカ過ぎて人の手とはちょっと思えなかったですf(^-^;)

そしてそして貴乃花が審判長やってて
生の姿を見て軽く感動

そして印象的な会話。
白兎「まぁ行司さんが『サバク』からね」
藤枝「捌く?何かお寿司屋さんみたいだね。魚みたい」
白兎「裁く、ね」
藤枝「あぁ~」

根本的に判ってない(笑)
そんなカルチャーショック的な事を
いっぱいいっぱい知りました。
解説を受けながら見る相撲はまぁまぁ楽しかったです。
スポーツ観戦自体が元々そんなに好きじゃないので
正直楽しめるとかそんなに思ってなかったんですが
意外や意外、楽しかったですわ。

それから夕飯。
相方に完全に任せてたので何処に連れてかれるのか…
と思ったらば!!

チョコフォンデュ

やばーい!!
もう始終顔がニヤけっぱなしでした…
チーズフォンデュみたいな鍋タイプではなく
噴水タイプみたいな感じで上から下へチョコが
垂れ流れていくんですが
もぅ顔突っ込んで上向いて
口に流れ込んできてください!!
って感じでした(>_<)o

そんなこんなでいっぱい初体験な一日でした。
シンセイ24歳ですが波乱万丈ですが頑張ります(>_<)
PR

夢よ醒めないで

おいでよ Dreamer♪

なんて呼ばれるから行ってきちゃった☆

夢と魔法の王国へ!!

前居た店の仲良しバイトBちゃんが
「急遽10日休みになったけど
藤枝10日休みじゃなかったっけ?」

と8日の深夜にメールが来て、
そのまま決行(>▽<)d
超強行でしたf(^-^;)

着いて早々ボンボで買い物(^ω^)
前回は同じシリーズの帽子をBが買い、
マフラーをウチが買ったんですが
今回は色違いの帽子を二人で買って装備(o'∀'o)

1、クールザパニック
グーフィーと曲の可愛さに
パレード全部ついていく技を…
×2回(笑)
いやぁ後ろに居て水ぶっかけてくるお兄さんが
何とも素敵でした(o'∀'o)

2、クールザヒート
去年は1回しか見てなくて
グッズはみんな有るのに
どうしてミッキーしか出ないんだ??
と思っていたらば違いました(>_<)
回によってキャラ違うのね(>△<;)
4回中3回鑑賞。
2回目→ドナ
3回目→ミッキー
4回目→ミニー
大満足でした(-人-)
そして初めて噂の
「ロンブーあつし似」ダンサーさんに
会いましたヾ(*'-'*)

3、ミニーオーミニー
ダンサーさんがガラリと入れ代わってて
軽くショック(T^T)q
でも以前お世話になった店長にソックリな
ダンサーさんは未だ健在でした(^ω^)

4、ジュビレーシュン
Bから前評判を聞いていたけど…
確かにいまいち( ̄~ ̄)
ムービンオンとかエレクトリカルとかは
手ぇ振ってくれたりするけど
ジュビレーシュンは完全に型にはまってる…
これからどうアドリブを効かせていくか
勝負所…?

5、ワンマンズドリーム2
滑り込みで端の前の方に座りました。
いつも真ん中らへんやから初アングルに軽く興奮。
何でだろう…
ピーターが飛ぶ度に感動します(T-T)

6、スターライトドリームス
花火じゃないよ!
夏のショーです。
今年は中央エリア鑑賞の抽選です。
正解だね。立ち見も一部抽選。
夏休みのマナーはものすごく悪いからね。

ショーは……大号泣でした(T-T)

もう青柳さん大尊敬だわ…
上手過ぎるっ(>_<)

何て言うのかな?ゴンドラ??
あの装置に乗る為に準備してる
ミッキーミニーがラブラブで…
後半の花火は全部ミッキーが上げてて
ミニーに見せてました…
ステージではドナ達やダンサーさんが踊ってたけど…
ミッキーにくぎづけ…

あーあんなダーリン居たら幸せだなぁ( ̄¬ ̄)
ミッキーのミニーに対する気遣いとか
紳士っぷりはたまらない…
そのくせミッキーの方がベタボレで…
でも今回はピンチの時に
ミニーちゃんがミッキーを呼び…
ツンデレすぎないミニーらぶvv

7、エレクトリカルパレード
二人して「あんまり…」とか言う割に
一番テンション上がりました(笑)
トゥーンタウンの木の影になりそうなとこで
(他にお客さん居ない)
二人で必死にミキミニを呼ぶ。
ミニーは投げキッス連発。
ミッキーは気付いてくれてかがんで手を降ってくれ…
アリス、エルマー、シンデレラ、ダンサーさん達は
普通に手を振ってくれましたヾ(*'-'*)
ベルは演技派な感じでした。
ゼペットじいさんとデイジーちゃんは
ピノキオ、ドナに「見て」ってウチらを指して
一緒に手を振ってくれました(o'∀'o)
メリーポピンズの男の人は
持ってた棒で覗き込んできました(笑)
いやぁ絡むと楽しいね(>▽<)d

また会いに行きたい…
シーのボンファイヤーも
気になるし…

余談。
COOL THE HEATのCDの
BonusTruckに
Rainy day funが入ってる!!
やっと!待ってましたよ(>_<)

即買いです。

雨はあんまり降ってほしくないけど
あのパレードまた見たい…(>_<)

東京さ行くだ。

というわけで東京観光に行ってきました☆

正しい休日の過ごし方。

今日はOFFだったので
マメに例のブツを渡す為に会う約束→カラオケ

マメに会うまでに時間が有ったので部屋の片づけ&掃除してました。
まだまだし切れてないけど
まぁ何だかんだで大晦日の大掃除を誤魔化し誤魔化し
過ごしてきたので
まぁ汚いこと汚いこと…
だいぶ綺麗になりました
この状態を維持しつつ次回のお片付けデーには
もっと状況が改善されると良いな…

さてさて、
マメとの会合ですが…
まったりサイゼリア→カラオケへ。

サイゼではひとつだったマメの鞄が
カラオケ入る時には3つに…!!
ジャージ出てくるからー!!(>_<)

というわけで恒例になりそうな予感の
ミュカラジャージ装備☆
しかも今回はドリライで買ったミトン付
テンションが上がらないわけがない!!

風林火山やらでわいわいしつつ、
ハモり系を攻めていきました☆

うん、三重奏もまだまだ練習足りないな…
NEXTが全然ダメだから
Must be strong~Finalistも行けなかった…
反省。

そして最近購入した
Revo×梶浦のDream Portやら
サンホラの聖戦のイベリアを歌ったり♪
まだまだあやふやだけど歌いたい気分は
すっきり解消できました☆

ミュの部分で2人で歌って踊って騒いでいたから
ミュが終わってから二人とも軽くくたりとヘバる…

「もっと疲れない曲を…」
とか言ってお互いテンション上がるあがる(笑)
サイバーフォーミュラーの画像で解説しながら
歌うマメが素晴らしく笑えました(笑)
好き過ぎでしょ(笑)

いやー次回はいろいろ動画撮影頑張ります(笑)
早く比嘉カラオケに入れ~(>_<)

我ながら軽いフットワーク

土曜は風邪を引いたフリーターの代わりに
20時まで仕事→栄でマメ出演のライブへ
20時まで続くピーク…
店を出たのは20時半過ぎ。
取り敢えず高速に飛び乗るも
財布を開けるとお札ゼロヽ(T▽T)ノ
東海北陸はカード使えたけど
名古屋高速は現金…
ギリギリ足りました

栄着いたのが1回目のライブ開始時刻だったので
1回目は断念
2回目に備えてマン喫でシャワー&着替え。

万全の状態でライブに

重役出勤並みのタイミングで店に入ったら
席が無いようで通された席は
カウンターのはじの席。
隣にはマメのバイト時代の先輩が、
反対の隣はステージ!!

Σ(゚∀゚*)近すぎっ!!

そして待ってましたマメソロコーナーで
タイミング良いのか悪いのか、
バイトの先輩のお連れ様2人が到着。
更に詰めて詰めて…

ステージのマメと並んでる位置なんスけど…!!

お客さんですから!!

まぁ誰も気にしてないだろうって事で
色々ガン見してました(笑)

マメは相変わらずだけど
ほど良い緊張感と
照明を浴びて伸び伸び歌う様はやっぱり
気持ち良さそう
まぁ彼女とカラオケ行くと
感想だいたいそんな感じで落ち着くんですが

このまますくすく育ってくださいヾ(*'-'*)
頑張れよ~(^-^)/~~

そして先生はキーボードを掻き鳴らしながら
パワフルに歌っていただきました(o'∀'o)
場慣れしてるな~と思ったけど鍵盤を押さえる手が
軽く震えててやっぱみんな人間だよね、と思った(?)。
ウチは譜面通りにしか弾けない人だから
「適当に合わせる」とか言えちゃうのが素敵過ぎです(>_<)v

ギターやベース、ドラムスの方はみんな男性で
所謂「オジサン」だったんですが
みんなすごい格好良かった(>_<)
そして楽しそうだった!

いいなぁ~( ̄¬ ̄)
ウチも仕事片手に楽しく音楽やりたいです(>_<)

そして日曜は9時から☆
まぁ早番だったので帰ってから今まで
爆睡してましたとさ(o'∀'o)


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne