今日はサークルの先輩に結婚してもらってお休みをいただき、
豊明まで行ってきました☆
MK7に行ってきましたとさ!!
会場へは一人で車に乗って行ったのですが
「桶狭間」なんて交差点とか
「法螺貝」なんて地名に一人でテンション上がったり
「歴史資料館右折」とか書いてある看板見て
思わず右車線に入りそうになったり…f(^-^;)
なんて興奮してたら道間違えてプチ迷子になりました(-人-)
前回はまだ団員だったし、委員だったので完全に作り手で…
何か運営する楽しみがあったんですが
今回は完全にお客さんで…
何か不思議な感じでした。
だから正直どこまで楽しめるのかとか軽く不安だったりもしたのですが、
いざ、始まってしまったらそんなもの
どこかに行ってしまいました☆
遠く離れた岡山の人間が、
何事もなかったかのように隣に座ってて
「あれ?いつも会ってるよね?」的なノリで。
お世話になった先輩達も
「あれ?こないだ一緒だったよね?」的なノリで
一緒にしゃべってて…
ウチが大学一年の時にすでにOBだった方々に
「もう働いてるよ」と言ったら
「Nがもう働いてるとか…!!全然変わらないから学生だと思った」
とか好き勝手言われましたけど
同時に時の流れっぷりも実感されましたf(^-^;)
いきなり参加すると絶対身体壊れる、と思ったから
前々日の自主練やちょっと前の活動で身体を
少しでも慣らそう、と思ったら
その慣らすだけで身体ガタガタで…意味ナーシ(T-T)/
まぁまぁアドバンテージ少しはあったはず…!!
少なくとも翌日の仕事はちゃんと身体動きました☆
久し振りに踊る自分の踊れる踊り、
久し振りに見るいつも踊ってたあの人の踊り、
岡山で惚れ込んだアイツのさらら…見れなかった…(T^T)q
Hとの1年越しの再会!
とにかく楽しくて、完全に昔のペースでした。
空気が薄くて悪いのもみんなが狭い空間にひしめき合ってるのも
懐かし過ぎる基礎練のメニューも
お昼がドタバタで苦しいながらもかき込んで帯締められる苦しさとか
あれだけカロリー消費してお昼はおにぎり2個が無理です…とか
ジャージに裸足で一日を過ごしてるのとか…
何か色々懐かしすぎて楽しかったです。
社会人になってからお酒が全然飲めなくなって。
まぁ上司や先輩と飲むと気ィ遣うし、
ペースも自分の思うようには飲めないし…
だから久し振りに気心知れた人間と飲むとそれはそれは
盛大に酒が入るから翌日体調悪かったりとかして
だから量をかなりセーブしたりして…の繰り返しだったのですが
今回は普通に飲めました。現役時代コース☆
現役時代でもここまで酔ったのはなかなか無いのでは…?
ってくらい気持ち良く酔って
それはそれは空気読めない子になっていたかと思います…
反省(-人-)
いや、楽しかった!
うん、無理矢理仕事休んで良かった。
バイトの子のチクチク「大変だったよ」攻撃も辛いけど
良かった!
M委の皆様お疲れ様でした。
個人的には今回の表テーマはイマイチだったけど
中身は楽しかったです☆
8回目が開催される時は翌日の事を気にせず
打ち上げに参加出来る環境でありたいな